たったひとつの小さな行動が、小さな命を救う。「猫バンバン」のこと、覚えてますか?

    「猫バンバン」の季節が、今年もやってきました。エンジンルームの猫に気づかずにエンジンをかけてしまうと、猫がベルトなどの回転部分に巻き込まれる痛ましい事故が発生します。日本自動車連盟(JAF)の出動例も少なくありません。

    いよいよ本格的な冬模様になった日本列島。つまり、猫が車のエンジンルームに入り込む季節がきた、ということです。

    気づかずにエンジンをかけてしまうと、猫がベルトなどの回転部分に巻き込まれる痛ましい事故が発生します。

    これに起因した日本自動車連盟(JAF)の出動例も少なくないとのこと。実際、2019年1月1日~1月31日の1カ月間で「エンジンルームに動物が入り込んでしまった」という要請は27件。このうち25件が「猫」でした。

    広報担当者はBuzzFeed Newsの以前の取材にこう語っています。

    「猫は暖かい場所や狭い場所を好むようです。暖かくて狭く、風雨を防ぎ、人の気配も感じられないエンジンルームは最適な空間なのでしょう」

    それを防ぐために呼びかけられているのが「猫バンバン」。車に乗る前にエンジンルームを叩くことで、猫を驚かせて逃がすというものです。

    JAFだけではなく、自動車メーカーも呼びかけています。日産は特設ページを公開しており、「猫バンバン」のロゴを無料でダウンロード可能にしています。

    叩きすぎると逆効果?

    【隊員のまめ知識】猫ばんばん🐱💥 あんまり強く叩くとビビりな猫はもっと奥へと入り込み篭城を決め込むので要注意⚠️叩き出すイメージはやめてね。 #猫バンバン #猫 #ちなみに #猫が入り込むのは #ボンネットじゃなくて #エンジンルームですよ

    とはいえ、猫によっては「バンバン」に動じないことも。強く叩きすぎるのも「逆効果」になります。

    叩く時は「叩き出すイメージはやめてね」と呼びかけるJAF。ボンネットを開けることが有効、としています。

    「叩かれたことに怯えてさらに奥へと逃げ込んでしまうこともあります。ボンネットを叩くだけでなく、開けて中を確認することも有効です」

    「冬に起こるものと思いがちですが、JAFには通年でこういったトラブルの救援依頼をいただきます。『もう暖かくなったから』と油断せず、季節に関わらず確認していただければ」(広報担当者)

    少しの行動で救える命。ドライバーのみなさん、エンジンをかける前にボンネットを開けて確認してみてくださいね。