
JR東日本によると、台風19号の影響で運休していた東北・秋田新幹線は、10月13日午後4時5分頃に東京〜新青森間で運転を再開した。一部列車に遅れと運休が出ている。
一方、北陸新幹線は長野県内で千曲川が氾濫した影響で車両基地が浸水。新幹線が水に浸かる被害を受けたため、東京〜富山間で運休している。復旧のめどは立っていない。

東京から金沢、北陸方面に向かう場合は、東海道新幹線で米原まで行き、しらさぎ号、サンダーバード号に乗り換える必要がある。
JR東日本によると、台風19号の影響で東京〜新青森間で運休していた東北・秋田新幹線は、午後4時5分頃に運転を再開した。
新青森駅に停車する東北新幹線E5系「はやぶさ」(青森県青森市)
JR東日本によると、台風19号の影響で運休していた東北・秋田新幹線は、10月13日午後4時5分頃に東京〜新青森間で運転を再開した。一部列車に遅れと運休が出ている。
一方、北陸新幹線は長野県内で千曲川が氾濫した影響で車両基地が浸水。新幹線が水に浸かる被害を受けたため、東京〜富山間で運休している。復旧のめどは立っていない。
JR東日本管内の主な被害状況
東京から金沢、北陸方面に向かう場合は、東海道新幹線で米原まで行き、しらさぎ号、サンダーバード号に乗り換える必要がある。
Kei Yoshikawa kei.yoshikawa@buzzfeed.com に連絡する.
Got a confidential tip? 👉 Submit it here