【包んでチンするだけで本格中華】ライスペーパーで作る♪簡単えび蒸しぎょうざ

軽めの朝食におすすめ!ライスペーパーで作るガレット

【チーズとろ〜り】ライスペーパーでトッポギ

ベトナム料理の生春巻きでおなじみのライスペーパー。実は生春巻き以外でも使えることはご存知でしたか?そんなライスペーパーを色々な調理法でアレンジした人気のレシピを紹介します♪
Kazuya Wakana BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
ライスペーパーが余った時におすすめしたいのがこのレシピ!えびをそのまま包んでレンジでチンするだけで本格的な中華になりました♪ライスペーパーのモチモチとした食感がたまりません!
ベトナム料理の生春巻きでおなじみのライスペーパーを使って、フライパン一つで簡単に作れるガレットのレシピを紹介します!パリパリな食感で美味しくヘルシー♪朝食にもピッタリなひと皿です!
トッポギはうるち米を棒状にしてゆでたものですが、今回は余りやすいライスペーパーを使ったトッポギをご紹介します!
チーズを包んでボリュームを出し、濃厚に仕上げました♪
辛くないのでお子様にもおすすめ。
とっても美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね!