※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
1. キャンメイク「クリーミー ファンデーション スティック」(990円)

2019年春に限定発売され、SNSの話題をさらったスティックファンデーションです。
あまりの人気ぶりに、その後定番商品になりました。
顔に直接スルスルっと線を引いて、指やブラシで伸ばすだけ。

びっくりするくらいなめらか。
肌にピタッと密着します。
溶け込むように肌に馴染むのに、カバー力抜群!

さらっとした付け心地の良さなのに、全然崩れません。
SNSでも定番化を喜ぶ声が多く上がっていました。
2. イニスフリー「ノーセバム ミネラルパウダー」(825円)

通称「あぶらとり紙パウダー」です。
ぽんぽんするだけで、肌がめちゃくちゃサラッサラになります!

フィルターがかかったみたいにテカリがなくなりました。
ちょっと感動するくらいサラサラです。
フェイスパウダー以外にも使えます。

ポーチにひとつ忍ばせておくと、夕方でもテカリ知らずのサラサラになれます!
3. レブロン「キス シュガー スクラブ」(814円)

速攻でぷるぷるなくちびるが手に入る神アイテムです。
普通のスクラブは洗い流す必要がありますが、これは塗るだけでOK!

リップスクラブにしては珍しいスティック型なので、持ち運びするのにもいいですね。
表面のスクラブ粒子が溶けてなめらか〜なくちびるに!これ、感動モノです!

スクラブによってザラザラ感がなくなるし、うるおいも足されてもう最高の状態になります。
リップのノリが大きく変わりますよ!
4. キャンメイク「メルティー ルミナス ルージュ」(880円)

プチプラなのに高発色という優秀さと、デパコス並みにおしゃれなカラーが人気を集めています。
04と05は秋に新登場したカラーです。
トレンドのカラーが1000円以下で手に入っちゃう!

プチプラだから、普段は使わないような色にも挑戦できてうれしいですよね。
質感がシアーだからガッツリ「塗ってます感」が出ないのもポイント高い。
塗り心地が本当になめらかで、リップクリームいらないんじゃないかってレベルです。

05はブラウンが入ったレッドで肌色に馴染みやすいので、「赤リップは色が目立ちすぎて苦手…」という人にもオススメなカラーです。
これさえあればもう秋冬のリップはいらないわ…。
5. 無印良品「ネイルカラー クリアレッド」(490円)

透明感ネイルとしてSNSで話題になりました。
ひと塗りすると...すっごく血色よくツヤ感がでます。

普通のベースとトップコートだけだとどうしても出しにくい血色が、これなら簡単に出せるんです。
三度塗りするとかなり色味がはっきり!大人可愛いピンクになります。

つるんっとしたツヤ感が最高です。
2020年も優秀プチプラアイテムに期待!

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。