「お惣菜はお惣菜の手柄ですから」藤本美貴が“頑張りすぎない家事”を語る→「一生推す」「こちらもハッピー」と共感続出

    タレントの藤本美貴さんがYouTubeチャンネル「ハロー!ミキティ」を11月14日に更新。育児や家事で「頑張らないこと」をテーマに、“ミキティ流”の考えを語る動画を公開しました。

    タレントの藤本美貴さんがYouTubeチャンネル「ハロー!ミキティ」を11月14日に更新。

    育児や家事で「頑張らないこと」をテーマに、“ミキティ流”の考えを語る動画を公開しました。

    投稿された動画は「【全員お疲れ様!】ミキティが『頑張らない』をテーマにいろいろ語りました」というもの。

    スタッフさんによると、今回は藤本さんから「頑張りすぎない過ごし方」を教えてもらうという内容です。

    「それは私が頑張ってないみたいな話ですか? 笑」「頑張らないなら、この人に聞け! みたいなことじゃないですか?」と冒頭からキレッキレ……!

    スタッフさんは「そんなんじゃないですよ」とタジタジしてしまいます。🤣

    ただ同時に、「私は本当に頑張らない生き方をしてますし、頑張る日を決めるぐらいな気持ちでいます」と話す藤本さん。

    今回は「頑張りすぎないママの過ごし方」と題して、“ミキティ流”の「育児」や「家事」などに対する心持ちについて語りました。

    「頑張れない時は、無理しないのが1番」と話す藤本さん。

    育児について話した後、話題は家事の話に

    藤本さんは、「家事は頑張りすぎてる、終わりがない……。終わりがないって本当に辛いですよね」と話し始めます。

    そこで、自身が実践する“お惣菜の日”を紹介しました。

    「ご飯は日々大変なものなので…」

    「ネットニュースにもなりましたけど、我が家には“お惣菜の日”っていうのが存在してですね」

    「私が『今日はお惣菜の日です』って言ったら、買ってきてパックのまま出して、割り箸で食べるっていう日があります」

    ここで重要なのは、パックのまま食卓に出すということ。

    「お惣菜の手柄を、自分の手柄にはしません。自分が作ったかのようにキレイにお皿に移し替えて……みたいなことはしない」

    「お惣菜はお惣菜の手柄ですから」

    「頑張れない時は、無理しないのが1番かなと思います」と視聴者に伝えます。

    「テイクアウトがあったり、あとはキットみたいなのも今あったりするから……」「そういうのをフル活用して、日々生きています」と、締めくくりました。

    動画では……。

    「頑張りすぎないママの過ごし方」を他にもたくさん紹介した藤本さん。

    兄弟ケンカや子どもたちの洗濯物、自分が疲れた日のリフレッシュ方法などについても話しています。

    YouTubeでこの動画を見る

    【全員お疲れ様!】ミキティが『頑張らない』をテーマにいろいろ語りました / Via youtu.be

    “ミキティ流”の考えは今回も大好評。ファンからは多くの共感の声が寄せられました。

    「冒頭のやりとり、好きなんよ😆」

    「ミキティの動画は共感できるし、勉強にもなるから好き!」

    「考えホント好き。自信のない私の心にミキティ宿したい」

    「ポジティブで見ていてこちらもハッピーになります😁」

    「ミキティ、一生推す」