天才か…! 高校生が電子工作でつくった時計ロボットが話題に。小型化して腕時計にすることにも成功

    発想力がすごすぎる……!

    高校1年生が電子工作でつくった時計ロボットが話題になっています。ロボットが動作する動画が270万回以上表示され、「天才か」「可愛い」などと大反響を集めています。

    現在時刻をペンで書いては消すを繰り返すPlotclockという時計を作ってみました。パーツは3Dプリンターで印刷してマイコンはArduinoを使ってます。字は下手くそですがそこも可愛いです。 pic.twitter.com/emLizIz7XO

    — 高校生の電子工作日記 (@hdiv6xeWxcLUS51) October 30, 2023
    Twitter: @hdiv6xeWxcLUS51

    この動画を10月下旬に投稿したのは、高校生の電子工作日記(@hdiv6xeWxcLUS51)さん。

    「2023年小中学生プログラミングコンテスト」で日本一にも輝いたという実力者で、つくった作品をX(旧Twitter)やYouTubeに投稿しています。

    動画では、ロボットがひとりでに現在時刻をホワイトボードに書いては消し、1分後には次の時刻を書いています。実は小型化して腕時計にすることにも成功しているとのこと……!

    前回3DプリンターやArduinoを使って作ったPlotclockという時計を小型化し腕時計にしてみました。前回と同様に現在時刻を書いては消すを繰り返します。 pic.twitter.com/20reI6Vqos

    — 高校生の電子工作日記 (@hdiv6xeWxcLUS51) November 6, 2023
    Twitter: @hdiv6xeWxcLUS51

    投稿者は、電子工作用のオープンソースのデータを駆使。3Dプリンターでパーツをつくったり、ロボットを動作させるプログラミングを開発しているそうです。

    他にも、太陽の向きに従って影で時刻が表示される日時計や、カード認証でドアロックできる装置も制作し、投稿しています。

    3Dプリンターで太陽の光を使って時間を表示する日時計を印刷してみました。回路や電池も必要なく太陽さえあれば20分刻みで時間を表示してくれます。 pic.twitter.com/7NlRj3OOsv

    — 高校生の電子工作日記 (@hdiv6xeWxcLUS51) October 2, 2023
    Twitter: @hdiv6xeWxcLUS51

    今作っている玄関のドアの鍵をカード認証にする装置。途中経過はこんな感じです。登録されている白いカードだと認証されて音が鳴りフレキシブルLEDが光ります。登録されていない青いタグだと認証されず警報音が鳴ります。 pic.twitter.com/JnT9oFBcbS

    — 高校生の電子工作日記 (@hdiv6xeWxcLUS51) November 15, 2023
    Twitter: @hdiv6xeWxcLUS51

    YouTubeでこの動画を見る

    高校生の電子工作日記 / Via youtube.com

    ネットの反応は……?

    見事に動作するロボットの投稿に、ネットからは、

    「素晴らしい知識と才能😆」

    「一つの作品でプログラミングと美術が融合していますね。世界に一つだけの時計、すごく面白いです!」

    「将来活躍される姿しか想像できない!」

    「おぉおおおぉ、なんか可愛い💕🤣」

    「天才か😳」

    などの反応が集まっています。