メガネ。結構歴史があるんですよね。かなり進化もしています。

アイウェアのスタートアップLaforge Optical が、400年の間のアイウェアのトレンドを、短い動画にまとめました。
YouTubeでこの動画を見る
その昔。片眼鏡がありました。1700年代には一般的なものでした。

片方の目だけでしか見ることはできませんが……いい感じですね!


うん
1880年代。一般的な老眼鏡は鼻メガネでした。サイドアームのない、レンズ部分だけのものが多かったようです。

もし興味があるなら、今でも売っています。

1950年代。キャットアイのメガネが大流行しました。

でも80年代には、オーバーサイズのフレームが、とってかわりました。

最近のメガネは、様々。より現代的な要素がデザインに加わったり、テクノロジーと融合しているものもあります。


1枚目は Laforgeのフレームで、スマートフォンと同期するものだそう。2枚目は Google Glass。