1. カナダ、オーロラ
2. アメリカ、ヨセミテ国立公園
3. オーストラリア、エアーズ・ロック
4. ネパール、エベレスト・ベースキャンプ
5. アメリカ、グレイシャー国立公園
6. アメリカ、コロラド川
7. アフリカ、キリマンジャロ
8. イギリス、ウインザー城
9. オーストラリア、ウムーナオパール鉱山と博物館
10. アメリカ、グランドキャニオン
11. ロシア、エルブルス山
12. フランス、エッフェル塔
この記事は英語から翻訳・編集しました。
オーロラやエベレストなどの息をのむ大自然も、エッフェル塔からの景色も、全部家で体験できちゃうなんて!これはプロジェクターが欲しくなる…。
カナダのチャーチルという街は、ホッキョクグマがたくさんいること以外に、オーロラを観測できる場所としても知られている。
この街は、オーロラを観測するのに、世界で最高の場所の1つでもある。こちらのサイトでは、チャーチルの上空の中継映像が常に流れている。
家でのんびりしながら、寒い思いをすることなくオーロラを待つことができる。同サイトにはオーロラの他にも世界中の様々な自然スポットの中継映像が載っているので、外出自粛中にぜひ楽しんでもらいたい。
グーグルアースが、全米の国立公園31箇所のバーチャルツアーを公開した。
ハイカーの視点で国立公園を景色を楽しむことができるのだ。全米31箇所の国立公園を周るなんて、外出自粛中の今じゃないとできないことかも。
ヨセミテの穏やかな滝、象徴的な崖、そして終わりのない道が、あなたを待っている。
世界で最もユニークな風景の1つ、エアーズ・ロック。その穏やかな美しさに触れてみよう。
オーストラリアを象徴するエアーズ・ロックの中心部とその周辺を、こちらのサイト で見ることができる。
英語だが、音声解説まで付いている。照明を暗くして見れば、実際にガイド付きでエアーズ・ロックに来たように感じられるはず!
世界で最も高い山の上を、靴を履かずに歩き回れるなんて!テクノロジーの進歩に感謝したい。
Googleマップのストリートビューで、エベレストのベースキャンプは非常に精密に録画されている。
全ての雑音をカットして、ぜひこの没入感を味わってもらいたい。
今年の夏は、険しい山々を背景に美しいターコイズブルーの湖が見れる場所でゆっくりしたい…って考えてた?
グーグルアースのおかげで、荷造りをしなくたって、航空券を買わなくたって、今すぐにその景色を独り占めできる。ここから、グレイシャー国立公園を覗いてみよう。
アクション映画の1シーンのように、このワイルドな川の急流を下ってみよう。もちろん、Googleストリートビューから訪れれば、濡れる心配はない。ネット環境とモニターさえあれば、すぐに冒険に出発できる。
この巨大な山を征服するための費用と、高額なフライト料金のことはとりあえず忘れよう。汗を流さずに、世界最高峰の頂上に立つことができるんだから。
Googleストリートビューに1度アクセスすれば、目の前には本物と全く同じ、美しいパノラマの景色が広がっている。
外出自粛中でも、王室の暮らしを見てみたい?英王室公式サイトから、ウインザー城のバーチャルツアーをもちろん無料で体験できる。
壮大な景色を望む応接室から、エレガントな宴会が行われるダイニングルームまで、まるで自分の家のように歩き回ろう。
南オーストラリア州のクーバーペディの中心部にある、素晴らしいオパール鉱山の地下深くに入ってみよう。鉱山博物館の公式サイトでは、バーチャルツアーを公開しており、鉱山内を自由に歩き回ることができる。お土産をゲットできないのが残念。
荘厳なグランドキャニオンは、世界で最も人気のある観光スポットの1つだ。起伏の激しい砂岩の風景はかなり壮観で、確かに人生で一度は訪れたい。
しかしグーグルアースからなら、グランドキャニオン上空を優雅に飛ぶ鳥の視点からでも観光ができる。実際に足を運んでも見れない景色が、そこにはあるのだ。
このバーチャルツアーは、エルブルス山山頂の小屋から撮影されている。まるで、実際に山頂の小屋で寝ているかのような錯覚に陥るかもしれない。
雪の上を横切り、遠くの山や谷を見つめながら、家の中でお菓子を食べてゆっくり過ごそう。
外出自粛中は、大切な人とロマンチックなデートもできない…。そんなあなたにおすすめなのが、パリの象徴エッフェル塔のバーチャルツアーだ。
Googleストリートビューで、塔の上からの景色も堪能できる。ディナーの背景にいかが?
この記事は英語から翻訳・編集しました。