新型コロナの影響で、ライブや舞台ができなくなって5カ月近く。エンターテインメントが復活する日を願い、全国の照明業者やイベント業者が連携し、ライトアップイベント「JAPAN #31プロジェクト」が行われています。

大きな建物でダイナミックに、個人の自宅やバーでひっそりと。北海道から沖縄まで、全国約180カ所。毎週月曜日の午後8時から一斉にオレンジ色のライトを灯します。

自粛生活に耐え抜いたすべての人に感謝を込めて。裏方スタッフたちの仕事が復活するその日を願って。
優しいオレンジの光に、照明マンたちが込めた思いは。
発起人の一人、照明会社アールスリーの小向康裕さんに聞きました。
#31は、夕焼けの色
ライブイベントが軒並み中止になり、窮地に追い込まれたのはみな同じ。
全国の同業者とのオンライン飲み会で話題になったのが、ドイツではじまった「Night of Light」というムーブメントでした。
「エンターテインメントは今、赤信号である」という思いを込めて、各地を真っ赤にライトアップして連帯を示す試みです。ドイツだけでなく、ヨーロッパ各地や世界中に広がっています。
「日本でも同じようなことができないか?」と考えた小向さんたち。
赤色はちょうど「東京アラート」で使われる色だったため、温かみがあるアンバー(オレンジ)を選びました。
プロジェクト名の「31」は、濃いオレンジ色のカラーフィルターの番号。舞台では夕焼けなどの演出でよく使われる色味です。

決められたルールはひとつ、この31番の色を使って好きな場所を自由にライトアップすること。
さまざまなアーティストの全国ツアーを運営する上で、もともと地域を超えた横のつながりが強いイベント業界。Facebookでページを作り、関係者に参加を呼びかけました。
全国120カ所でオレンジの光が
第1回の7月6日には、全国約120カ所が参加。公共施設やお城、お寺、自宅のベランダなどさまざまな場所で心をつなげました。

岩手県公会堂では、地元のバレリーナがダンスを披露。
岩手県公会堂(盛岡市)がライトアップされています。新型コロナウイルスで仕事がなくなった全国の舞台照明スタッフと連帯を示すためとのこと。今日はバレリーナたちが素敵な踊りを披露しました。#JAPAN#31Project
ブルーノート東京や仙台サンプラザも参加。
【 #japan31project |本日7/6、8:00pm、同時ライトアップ】日本の舞台芸能を支える制作スタッフへの感謝を伝えるイベントにブルーノート東京も参加。“温かい”、“豊潤”、“穏やか”を表現するアンバー色は舞台照明指定色「#31」。参加者が一同にライトアップ中です。 → https://t.co/aRGiHR8Rb4
仙台サンプラザでは、舞台芸術スタッフの皆様の仕事が一刻も早く元に戻るよう、また業界の再生に願いを込め、#japan31project に参加させて頂きました!7月の月曜日20〜21時に「アンバー(舞台照明色)」にライトアップを行っております!次は20日、通りかかった際は是非ご覧いただければと思います✨
ライブの実現に欠かせないのが物流を支えるトランポさん(トランスポーター)。「いつもお世話になっているトラックも、感謝と応援の気持ちを込めてライトアップさせてもらいました」(小向さん)

こちらは札幌の照明会社さん。下がりに下がったモチベーションを少しでも上向きに、と若手社員にまかせているそう。
博多駅前のビルも、上の階がオレンジ色に!
南は沖縄、西表島からも参加がありました。
東京近郊のライブハウスとしてはおなじみ、新木場コーストも鮮やかなオレンジに🌇
YouTubeでこの動画を見る
「この数カ月、機材も触ってなかった。現場で仲間たちと動けてうれしかった」
「図面を書いたり、セッティングを考えたり。仕事らしい仕事は久しぶりで楽しかった」
全国の参加者の方からは、笑顔の写真とともにこんな声が寄せられていると言います。
回を重ねる度にムーブメントは広がり、20日夜は約180カ所でライトアップされる予定です。
発起人の小向さんは、なんと単身、宗谷岬へ。日本最北端の地でモニュメントをオレンジに染めるそうです。
「西表島の写真を見て、北のはじっこでもやりたいな、と(笑)。やり始めたら楽しくなってきちゃいましたね、やっぱりこの仕事が好きなので」(小向)

照明さんを応援したい! どこで見られるの?
人が集まることを防ぐため、残念ながら一部を除き実施場所は告知していません。
つまり、見かけた方はラッキー! 月曜午後8時、街でオレンジの光を見かけたら「これは!」とぜひ思い出してください。
これまでの各地でのライトアップの様子は、FacebookやTwitterで「#japan31project」のハッシュタグで見ることができます。
プロジェクトは全4回で、残りは7月20日、27日の2回。8月以降はまた別の企画を用意しているとか。
公式Facebookページでは、両日ともに夜8時からライブ配信を実施。全国のライトアップスポットをつないで中継します。
