この発想は天才。雨の日のイライラを解消してくれる無印・3COINSの「アイデア傘」3選
梅雨の時期が近づいてきましたね…。ということで、雨の日のイライラを解消してくれる、無印良品・3COINSの「アイデア傘」をまとめてご紹介します!
1. 傘の紛失防止にピッタリ。無印の「しるしのつけられる傘」

BuzzFeed
お値段1990円。
持ち手のところに何やら見慣れぬ穴がありますよね。ここに…
好きな“しるし”をつけることができるんです!

BuzzFeed
これで、一目で自分の傘を見分けることができるようになります。
他の傘との違いが強調され、個性を出せる上に盗られる危険もグッと減りそうです!一石二鳥ってやつ!!
ちなみに横幅は60cmで、ちょうど一人が入りきるくらいの大きさでした!

BuzzFeed
二人で使ったり、大きい荷物を持ったりする時は、ちょっと小さいかもしれません。
これで安心して傘を持って買い物に行けます。

BuzzFeed
おしゃれなしるしで趣味良く見せるのも良し、ユニークなしるしで個性を出していくのも良し!
自分好みにカスタマイズしちゃいましょ〜♪
便利さ★★★☆☆
アイデア ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
2. これはすごい発明だ…!無印の「2通りにたためる折りたたみ傘」

BuzzFeed
お値段2990円。
傘にしては少し高く感じますが、これがすっごい機能的なんです。
名前の通り折りたたみ傘として使えるし、

BuzzFeed
普通の傘のように長いままでも、まとめておける傘になっているんです!

BuzzFeed
1回広げて、またすぐに使う時は長いままで持ち運びば良し。
もう使わなくなった時は折りたたんでカバンにしまえば、邪魔になりません。
傘ぶくろも、傘の長さに合わせて大きさを変えられます。
ちなみに、広げてみるとこのくらい。

BuzzFeed
相合傘だとちょっと窮屈だけど、ひとりなら十分な大きさです!
コレは優秀だわ…!
便利さ★★★★☆
アイデア ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
3. もう服が濡れなくてすむ!3COINSの「逆開き長傘」

BuzzFeed
お値段1100円。
畳んでいる状態では白と青のストライプなのですが…
傘をさすと、黒一色。そして内側が白と青のストライプになっています。

BuzzFeed
ということは…
そう、たたむと濡れていない面が外側になる仕組み!

BuzzFeed
傘が服に当たっても濡れません。これはすごく便利…!
下に伝っていった水滴が多少は足元に落ちるかもしれませんが、傘を畳めば最小限に抑えられます。
そしてサイズが大きいのが嬉しい!

BuzzFeed
一般的な長傘(右)と比べると、その大きさは一目瞭然です。
男性も十分使えるサイズ感◎その分、重さもけっこうありますが…
この傘のおかげで雨の日のプチストレスが解消されました♪
ハイテクだ〜
便利さ★★★★★
アイデア ★★★★★
コスパ ★★★☆☆