え?こんな簡単に?カルディの"和えるだけで韓国料理"ができる「魔法のタレ」がスゴい。
カルディで見つけた「ヤンニョムチキンの素」がめっちゃ便利!この素さえあれば、手間がかかるヤンニョムチキンをおうちで手軽に楽しめるんです。しかも2~3人前で198円というコスパの良さも◎
韓国料理にハマっている私。カルディでこんなものを見つけました!

「ヤンニョムチキンの素」198円。
内容量は100gで、2〜3人分のヤンニョムチキンが作れます。
つい買ってしまったものの…「から揚げを作らなきゃいけない」という壁にブチ当たりました。

普段全くといっていいほど自炊をしない私にとって、から揚げはハードルが高いんです…
えーい!冷凍のから揚げでもイケるでしょ!

ということで買ってきました。
揚げたてのサクサク感には劣るだろうけど、コレもコレできっと合うはず!
タレはこんな感じで赤黒く、ドロっとしています。

そしてスパイスのような、鼻をツンと刺激する香りがスゴい。
なんだこれはと思って原材料を見てみると、「シナモンパウダー」の文字を発見。
ヤンニョムチキンにシナモンって、ちょっと意外かも…!
チンして温めたから揚げにタレを絡ませて、

細かく砕いたピーナッツをパラっとのせたら…

パッケージに載ってたレシピによると、白ごまでもアリみたいです。ここはお好みで!
あっという間に完成。

おっと?結構いい感じなのでは?
ただ重要なのは、見た目より味。さっそくいただきます。
おぉ、結構辛い!やっぱりスパイスっぽい風味がちょっと気になるけど、これはこれで美味しいな〜!

全部食べ終わる頃には、唇がヒリヒリする感覚すらありました。
でもタレが濃厚でコチュジャンのコクもちゃんと感じられるから、旨辛という感じ!
ただ一口目からスパイスの風味をガツンと感じるので、好みは分かれる気がします。
そして冷凍から揚げでも十分ウマい!

出来たてのサクサク感にはやはり劣りますが、タレのもったり感との相性はバッチリでした。
それにしてもクセになる味…ついつい箸が進んじゃうし、
チャミスルが欲しくなる。

ヤンニョムチキンの辛さを、爽やかなチャミスルで流し込む…最高です。
こんな簡単にヤンニョムチキンができちゃうとは。しかも2〜3人分で198円っていうコスパの良さも◎

今度はちゃんとレシピに則って、から揚げから作ってみようかな〜
味 ★★★★☆
辛さ ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
リピート ★★★☆☆
韓国料理といえば、セブンの冷凍サムギョプサルも手軽で美味しいですよ!

お値段311円。
レンジで約1分温めたら完成です。
ジューシーな肉が中毒的な旨さ…!!

焼き立てのような香ばしさがあります。しかも噛めば噛むほど、旨味が溢れ出てくるんです。
「味が濃くて脂がキツい…。」ってなってきたら、別添のごま油塩ソースを使いましょう。
サッパリかつニンニクのパンチも効いているので、いい味変になりますよ◎
味 ★★★★☆
コッテリ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆