やっぱり無印すごい。大人気の「バターチキンカレー」が安定の美味しさだった
無印で大人気の「バターチキンカレー」がやっぱり美味しかったです。程よく酸味が効いてさっぱりしたルーに、鶏肉は適度に歯ごたえのある柔らかさ。辛くない、マイルドなカレーを食べたい時にオススメです!
無印に行ったら、バターチキンがめちゃくちゃ主張してきたんです。

Eri Nakamura / BuzzFeed
有名なのはなんとなく知ってたのですが…
食べたことはない。
気になるので、食べてみることにしました!

Eri Nakamura / BuzzFeed
「素材を生かしたカレー バターチキン」お値段は350円でした。
オレンジ寄りの明るい茶色で、ハヤシライスっぽい見た目です。

Eri Nakamura / BuzzFeed
500Wでチンすること2分。
レンジから取り出すと…
トマトの香りがします

Eri Nakamura / BuzzFeed
なんでも、三種類のトマトを使って、酸味と甘みを引き立てているらしいです。
いざ、ご飯にかけます。

Eri Nakamura / BuzzFeed
ルーの量は180g

Eri Nakamura / BuzzFeed
かなりたっぷりあるので、ご飯を多めによそっても十分足ります◎
それでは、いただきま〜す!

Eri Nakamura / BuzzFeed
うん、美味しい!
まろやかで、控えめな甘さ。辛さは全く感じません。
味にもかなりトマト感があります。
「甘ったるいバターチキン」というよりは、程よく酸味が効いたさっぱりした味。
鶏肉は、適度に歯ごたえのある柔らかさ。

Eri Nakamura / BuzzFeed
ちょうど食べやすい柔らかさなんですよね〜!
一口サイズの鶏肉が5、6個入っていました。
レトルトとしては、かなり満足できる量です◎
辛くないカレーが好きな人におすすめ!

Eri Nakamura / BuzzFeed
バターチキンカレーの「バター」感はあまり感じませんでした。
バターは、カレーをマイルドにする程度に使われてるのかもしれないですね!
全体として、レトルトにしてはかなり美味しかったです。
辛いカレーよりもマイルドな方が好き、という方はぜひ試してみてはどうでしょうか。
味 ★★★★☆
トマト風味 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆
バターチキンカレーといえば、こちらもオススメです!

BuzzFeed
成城石井の「骨付き肉入り バターチキンカレー」です。
何がすごいって、
お値段が399円+税…意外と安いこと!

BuzzFeed
旨味たっぷりのソースに、ホロホロの美味しい手羽先が入っています。
本当にこの値段でいいの!?って言いたくなる。
プチ贅沢にぜひオススメですよ!
味 ★★★★★
ボリューム ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆