無印さん、さすがです!「辛くないグリーンカレー」が意外な美味しさだった
無印の「素材を生かしたカレー グリーン」と「素材を生かした 辛くないグリーンカレー」を食べ比べてみました。辛いか辛くないだけの違いかと思ってたけど、想像以上に全然違ってビックリした。
「グリーンカレー」の辛くないバージョンがあるのを知っていますか??

無印のレトルトカレーシリーズの中で上位に入るほど人気なグリーンカレー。
でも辛いのが苦手な私は手が出しづらい…
と思っていたら!「辛くないグリーンカレー」を見つけてしまいました!
ということで、辛くないグリーンカレーと普通のグリーンカレーを食べ比べてみようと思います!

各350円です。
沸騰したお湯に5〜7分入れて完成!

まずは普通の「素材を生かしたカレー グリーン」から。

タケノコや肉がゴロゴロ浮いています。
辛いかな…!
うぉ〜〜かなり辛いです!激辛と書いてるだけあるわ…

辛いのが苦手な私、むせる。
グリーンカレーってココナッツの味が強いイメージでしたが、私の場合辛さに全集中してしまいました。
でもなんでだろう、辛いけど食べたくなる。やみつきになる辛さです。
具はチキン、タケノコ、ふくろたけが入っています。
タケノコはシャキシャキでチキンは柔らかくて美味しい〜!
体の内側からジワジワ熱くなってくる。

辛いんだけどめっちゃ美味しいんだよ…!
辛いのが苦手でも食べたくなる美味しさ。
何口か食べていると辛さに慣れてきました。激辛と書いてあったけど、想像してたよりは辛くなかったです。
味 ★★★★☆
辛さ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★☆☆☆
お次は「素材を生かした 辛くないグリーンカレー」です。

あれ…??
ルーの色が全然違う!

めちゃくちゃ辛くなさそうな色してるわ…!
いただきまーす!
全然辛くない!すごい!安心して食べられる!!

辛さがない分、ルーのコクを存分に味わえます。
ココナッツとニンニクの味がとっても効いていて美味しいです!
具はチキン、ふくろたけ、タケノコです。
めちゃくちゃマイルドになってる!

辛くないけど、めっちゃ美味しいです。
今まで、辛いから…とグリーンカレーを食べてなかった方でもこれなら全然大丈夫!お子様でも余裕で食べれちゃいます。
味 ★★★★☆
辛さ ☆☆☆☆☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
ただ辛さがあるかないかの違いかと思いきや、味わい方が違いました!

よりココナッツのコクを味わいたい方は「辛くないグリーンカレー」をオススメします!
どっちも美味しかったな…!食べ比べめっちゃアリだった。
辛い方と辛くないのを食べ比べてしまうと、辛くない方には少し物足りなさを感じてしまいました。
でも辛いのが苦手な私にとっては「辛くないグリーンカレー」を作ってくれた無印に感謝が止まらない。リピート決定です!
ちなみに、カレー好きな方はローソンで買えるこちらのスナックもオススメです。

「円山教授。ツイストカレー」というスナック。
とにかく本格カレーの匂いがするんです。大きめのあられで食べ応えもあるし、少ししょっぱい感じが最高です!