【懐】「ガラケーを閉める音」「留守電を聞く」→アナログの時代によくやっていた「アレ」が楽しかった…

    英語圏の人気ネット掲示板と世界のBuzzFeed読者に、「昔は普通だったけど、今ではあまりやらなくなったこと」を聞いてみました🎤

    社会はどんどんデジタル化していくけど、アナログの時代によくやっていた「アレ」が楽しかったんだよね〜。

    1. ガラケー

    2. 映画館

    3. 車

    「昔の車はもっと小さく遅かった。歩道を歩いたり、自転車に乗ったり、横断歩道を渡ったりするのがもっと安全だった気がする」

    —anniemosity

    4. テレビ番組

    「娯楽が特別だった、あの頃が懐かしい。映画やテレビ番組を週に1、2回しか観れないからこそ楽しかった」

    「番組は録画できないから、その時間に観る必要があった。特別感があったし、もっとありがたく感じた」

    —buzzcat99

    5. 紙の地図

    6. ディズニーランド

    7. 広々していた

    8. 休校

    「学校が(台風とかで)休校になること。今住んでいるところでは、学校が休校になっても、子どもたちはパンデミックのときと同じようにオンラインで授業を受ける」

    「私は学校に、台風のせいでインターネットが使えないとメールして、子どもたちが1日休めるようにした。休校になった日は今でもいい思い出に残っている。子どもたちにも同じ経験をしてほしい」

    —radiantmagician98

    9. 留守番電話

    「帰宅して留守番電話を聞くこと。誰がどんなメッセージを送ってくれたかを確認した」

    u/chasonreddit

    10. ラジオ

    11. チケット販売待ちの列

    12. ゆったり

    「昔に戻りたいと思うことがある。あの頃は特に何もせず、お年寄りの話とかを聞く時間があった」

    「今はすべてのスピードが速い。みんなの集中力はすぐ切れるし、どれだけ仕事をこなしているか、稼いでいるかが重要みたいな感じ。速いペースの世の中が嫌に感じることもある」

    —kpap

    13. 何もしない

    読みやすさのために、一部回答を編集しています。

    この記事は英語から翻訳・編集しました。  翻訳:アシュウェル英玲奈