
南アフリカ
1. ベネズエラ:ケシージョ(quesillo)

カスタードプリンのようなデザート。コンデンスミルク、砂糖、卵、ラムで作られているので、おいしいに決まってる。レシピ(英語)はこちら。
2. アルゼンチン:バルカルセケーキ

ブエノスアイレス州のバルカルセという地で生まれたケーキ。
3. ペルー:ススピロ・リメーニャ(suspiro limeño)

キャラメルの上にメレンゲがトッピングされている。レシピ(英語)はこちら。
4. ウルグアイ:チャハ(chajá)

メレンゲ、生の桃、ホイップクリーム、ドゥルセ・デ・レチェで作られている。レシピ(英語)はこちら。
5. ボリビア:タワタワ(tawa tawa)

ドーナッツみたいなお菓子。ハチミツをかけて食べると美味しいらしい。レシピ(英語)はこちら。
6. ガイアナ共和国:salara

ココナッツ味のロールケーキ。レシピ(英語)はこちら。
ヨーロッパ
7. スペイン:Napoleans

パイ生地とクリームが層になっている。レシピはこちら。
8. イギリス:スティッキー・トフィー・プディング(sticky toffee pudding)

甘みの秘訣はナツメヤシとのこと。レシピ(英語)はこちら。
9. ノルウェー:ムルテ・クレーム(multekrem)

ホロムイイチゴのジャムかコンポートとホイップクリームが乗ったデザート。レシピ(英語)はこちら。
10. フランス:クリーム・ブリュレ

最近は日本でもポピュラーなデザート。調理にはガスバーナーが必須! レシピ(英語)はこちら。
11. ポルトガル:ババ・デ・キャメロ(baba de camelo)

簡単に言えば、キャラメルプディングです。レシピ(英語)はこちら。
12. ドイツ:ビーネンシュティッヒケーキ

ビーネンシュティッヒは、「蜂の一刺し」という意味。外側は、カリカリのアーモンドフレークで覆われている。レシピ(英語)はこちら。
13. スロベニア:プレクムルスカ・ギバニツ(Prstrudelekmurska gibanica)

クルミ、リンゴ、レーズン、シナモンが何層にも重なったシュトルーデル。レシピ(英語)はこちら。
14. ハンガリー:ドボシュトルタ(Dobosh torte)

レシピ(英語)はこちら。
アジア
15. インド:バルシャヒ(Balushahi)

油で揚げて、シロップに浸したドーナツ。完成まで時間がかかる。覚悟しておこう。
16. ベトナム:bánh chuối nướng

これならビーガンの人も食べられそう。レシピ(英語)はこちら。
17. フィリピン:ハロハロ

まさに本場のハロハロ!レシピ(英語)はこちら。
18. シンガポール:ティッシュ・プラタ(tissue prata)

伝統的なロティ・プラタをアレンジしたもの。レシピ(英語)はこちら。
19. マレーシア:エッグタルト

バニラ味のエッグタルト。レシピ(英語)はこちら。
20. 中国:胡麻団子

中華料理店で食べたことがある人は多いのでは?レシピ(英語)はこちら。
21. レバノン: マドロウカ(madlouka)

別名ピスタチオ・マジパン。レシピ(英語)はこちら。材料を集めるのが難しそう。
22. カタール:ハルヴァ

甘い胡麻ペーストの棒状のスイーツ。
23. パキスタン:ザルダ

甘いごはんにドライフルーツが混ざっている。よく、結婚式やイード(イスラム教徒の祝日)の時に食べるという。レシピで(英語)はこちら。
アフリカ
24. 南アフリカ:ミルクタルト

レシピ(英語)はこちら。
25. エジプト:オム・アリ(umm ali)

パイ生地のパンプディングにレーズン、アーモンド、松の実、ピスタチオ、ココナッツがかかっている。レシピ(英語)はこちら。
26. モロッコ:バクラヴァ(baklava)

ハチミツ味。レシピ(英語)はこちら。
27. マダガスカル:マラガシー・ケーキ(malagasy cake)

レシピ(英語)はこちら。
北アメリカ
28. メキシコ:トレスレチェ(tres leches)ケーキ

レシピ(英語)はこちら。
29. ニカラグア:ピオ・クイント(pio quinto)

レシピ(英語)はこちら。
30. グアテマラ:ブニュエロ(buñuelos)

ドーナッツのようなスイーツ。レシピ(英語)はこちら。
31. キューバ:ボンニャティージュ(boniatillo)

ボンニャティージュとは「小さなサツマイモ」という意味。 レシピ(英語)はこちら。
32. ジャマイカ:ギッザダ(gizzada)

スパイスが効いたココナッツ入りの小さなタルトですレシピ(英語)はこちら。
33. トリニダード・トバゴ共和国:キャッサバ・ポーン(cassava pone)

材料はココナッツ、かぼちゃ、キャッサバなどなど。レシピ(英語)はこちら。
この記事は英語から翻訳されました。