1. 午後2時前から活動開始する週末の計画は、絶対したくない。
Showtime
どうしてもというなら正午かな、本当にあなたことが大大大大大好きだったらね。
2. 朝寝坊して時間を無駄にしてると思うかもしれないけれど、逆に早起きした場合、もっともっとひどいことになるよ。

Cathy Ngo / BuzzFeed
午前10時に不機嫌な私、または午後3時に十分休んですっきりした私では、どっちがいい?
3. 朝一番に起きているように見えるかもしれないけれど、脳はまだ追いついているところだ。

Cathy Ngo / BuzzFeed
4. だから話かけられたときにあなたに失礼/意地悪/そっけなかったら、本当はそのつもりではないことをわかってね。
Bravo / Via realitytvgifs.tumblr.com
5. ただ、毎朝一番に、愛する人たちに悪いことが起きるかもしれないという不安が脳の中を駆け巡るんだ。
when you're trying to get on with your morning but you remember all your terrible life decisions at once:
6. だから大事なことを話したかったら、午後まで取っておいてね。
CBS
7. でなければ少なくともコーヒーを飲んでカフェインが効きだして、再びまともに機能する人間になるまでは待ってね。
8. 毎朝確実に起きるには、目覚ましを100万個、かけておいた方が良いだろう。

BuzzFeed
9. 人は自然と早い時間に起きるものだと言われても、変わらないよ。

Terri Pous / BuzzFeed
10. スヌーズボタンとは、愛憎関係がある。

Flo Perry / BuzzFeed
11. 「支度をする」とは、私たちにとってベッドからでるためのエネルギーを呼び起こすというこだ。

Lara Parker / Pablo Valdivia / BuzzFeed
12. 実際に起きてあなたのために朝食を作ったとしたら、それはあなたのことが本当に好きだということ。
たとえ結果が最高でなくても、努力を認めてね。私たちはまだ目が覚めていないのだから。
13. みんながくつろぎ始めるころに、意識がピークに達します。
Disney
14. これはつまり、日中は疲れていて、深夜に眼がパッチリしているという悪循環にもつながるんだけど。

Crystal Ro / BuzzFeed
15. パーティーや夜の外出では、仲間が遊び疲れていくなかで、最後まで起きているだろう。

Jemima Skelley / BuzzFeed
16. 私たちが早朝に起きて動き始めることが必要な仕事についていたら、平日の朝に会うのは避けた方がよいと思うよ。
17. 理想的には、紅茶やコーヒー1杯を渡してもらった後がいいかな。

Dionne Grant / BuzzFeed
18. 午前中にもっとすっきりと眼を覚ましたり、やる気を出したり、ハッピーでいたりできるアドバイスをしたくなるかもしれない。 その誘惑には、抵抗するように。

Becky Barnicoat / BuzzFeed
私たちもしてみたことがあるんだ。信じてほしい。
19. いずれあなたは「社会が夜型人間にとっていかに都合が悪いようにできているか」という、言い慣れた言い訳を聞かされるだろう。

Spencer Althouse / BuzzFeed
ただうなずいてくれればいい。そのうちやめるから。
20. でも決して、朝型人間が大嫌いではないことは知っておいて。

Will Varner / BuzzFeed
それよりも、あなたたち朝型人間がベッドから飛び出して、一日を迎える用意ができることがある意味、うらやましい。
21. そして私たちが、朝、そのまた朝を迎えながら、人生を生きる努力をするのを辛抱強く待ってください。
この記事は英語から翻訳・編集しました。