1. 棒付きキャンディの棒は筒状で、上の方には横穴も空いてるものがあるってご存じでしたか?

2. ホチキスの小さな金属プレートに気付きましたか?


このプレートの目的はシンプルです。ほぼすべてのホチキスには、ふたつの機能があるんです! 一般的な設定ではホチキスを内側に曲げて、紙がしっかりとくっつくようにします。でもこのプレートを回すと、ホチキスは外側に曲がります。こうすることで紙のくっつき方がよりゆるくなるので、紙を後でバラしたいときには便利なんです。
3. 化粧品に書かれた暗号の意味、知ってましたか?


輸入化粧品の裏に、「6M」とか「12M」、「24M」といった数字がよく書かれていますが、これは化粧品を開封後に保存しておける期間をあらわしています。なので上の例では、このクリームを使えるのは12カ月で、それ以降は買い替えを考えなきゃいけないってことです。
4. ペンのキャップに穴が空いているのに気づいたことがありますか? で、これじゃペン先が乾いちゃうんじゃないか、心配でしたか?

5. 車のフロントガラスの端の方、黒い点々の帯があることに気づかれましたか?

6. チューブ入りの薬のキャップ、とがった部分には目的があるってご存じでしたか?

7. ジーンズにある小さなポケットは、何のため?

8. じゃあ、ポケット周りのリベットは?

9. 多分気づかれたことないと思いますが、チューブ入り製品にはたいてい、チューブの端に小さな四角形があります。

10. リュックサックにときどき付いてる、穴の空いたパッチって何のためにあるんでしょうか?

11. ボトルのフタの内側の円形プラスチック、この目的はもうおわかりかもしれませんが…


この小さなプラスチック片は、ボトルを密閉するために使われています。これがないとたいていのボトルが液もれするだけじゃなく、炭酸の気も抜けてしまいます。
12. ハインツのトマトケチャップのボトルにある「57」の数字、なぜ中心からちょっとずれてるの?

13. マクドナルドのカップのフタにはひとつ以上の使い道があるってご存じでしたか?
14. 車のダッシュボードのガソリンスタンドアイコンの横にある小さな矢印、どんな意味があるんでしょうか?

15. ヘアピンって、どうして片側だけデコボコしてるんでしょうか?

16. 車のタイヤをよく見てみましょう。この小さな突起の意味をご存じですか?

17. カッターナイフは両端とも使えることをご存じでしたか?

18. 服を買うとどうして、小さな布切れが付いてくるの?

19. 定規にはどうして穴があるの?

20. じゃあこのキーボードにある突起は?

21. コンバースにあるふたつの穴の目的は?

22. どうしてスパゲティレードルには穴があるの?

23. じゃあ、片手鍋の端の穴は?

24. メガネレンチでネジを外せるって、ご存じでしたか?

この記事は英語から翻訳されました。