「本気の耳掃除」したことありますか?
自分で耳かきや綿棒を使うのではなく、プロの手によるプロのマシンでの耳掃除。プロの手にかかれば、こんな大物がでてきます。
今回、耳鼻科にてプロ耳掃除を体験したのは、ケーン、ミカラ、ジェスの3人。3人とも東アジアがルーツのアジア系アメリカ人。東アジアの人の耳かすは乾燥している説を検証するためにお願いしました。
3人の耳掃除を担当したカリミ医師。
まずは、ケーンの耳。ぉ、おぅ…。
ミカラの耳。綿棒で耳掃除するというミカラ、耳かすが奥に押しやられ固まっています。
綿棒は使わないというジェス。耳かすは前面に押し出されています。これは、実は理想の状態。
しかし、ジェスの耳の奥に傷を発見! これは、指で耳の奥引っ掻いた時にできたもの。
耳チェックのあとは、いよいよお掃除タイム。
耳かすを掻き出すという、なんともいえない映像…。
本人も驚愕の耳かす。
スゴイ大物とれた。
気持ちいいいいいい!!!!!!
YouTubeでこの動画を見る
この記事は英語から翻訳されました。
BuzzFeed Japanでは、バラエティーに富んだニュースを発信しています。
驚きの写真の数々に、思わず共感してしまう体験談、セレブの最新情報から徹底的に掘り下げた調査報道までーー。
「世界のイマ」がわかるホットな話題をお届けします。