家族でノロウィルスに感染したきくまきさん(@kikumaki00)の漫画に注目が集まっています。

意外な感染源

1.
(注)別の専門家によると、一般的にオムツ替え台が感染経路として有力というわけではありません。
感染してしまったら…

嘔吐物は絶対に直接触らない

塩素系薬品でつくった「塩素液」で消毒する

塩素系薬品25mlに対して水1.5lで薄めた塩素液を散布し10分ほど放置します。そのあと、雑巾や古新聞できれいに拭き取っています。
使った雑巾や古新聞は、嘔吐物と同じように捨てています。
嘔吐物がついたものは扱いに注意

塩素液は効果が薄れる前に使い切る
緊急時用に塩素液は作り置きもできますが、効果は薄れます。誤飲を防ぐためにラベルを貼り、子どもの手の届かない冷暗所などに保管します。
訂正
感染症の専門家の方から、対処法に関して誤解を招く表現があるとのご指摘をいただきましたので、追記・修正をいたしました。
具体的には「緊急時用に塩素液は作り置きができます。密栓し暗所で保管すれば、約半年間は使用できるそうです」とあった箇所を、「緊急時用に塩素液は作り置きもできますが、効果は薄れます」に変更するなどしています。