「缶を振ればよかった」アメリカ人が日本の自販機について学んだこと
缶コーヒー、お茶、コーンスープ、おでん、ポップコーン、傘... もしかして、日本だったら自動販売機だけで過ごせるのでは...?
アメリカ人が、24時間日本の自販機だけで生活してみた動画が話題になっています。
YouTubeでこの動画を見る
このチャレンジを通して、わかったことや学んだことをまとめてみました。
1. いっぱいあるはずなのに、必要な時に見つからない

BuzzFeed
町中を歩いているといっぱいある印象なのに、探し始めるとなぜかない。
2. でもやっぱり、いっぱいある

BuzzFeed
なんでたくさん並んでいるの?
3. 朝の缶コーヒーは美味しい

BuzzFeed
朝はやっぱり缶コーヒー。
4. スープは振らないと具にたどり着けない

BuzzFeed
初心者ミス。スープは開ける前に振るのを忘れないで!
5. 自販機で有名な場所がある

BuzzFeed
自販機というと秋葉原と言われる。
6. おでんが温かい缶に入って売っている

BuzzFeed
スープもそうだけど、温かいものが買えるのすごい。
7. おでんの中身は何かわからないけど美味しい

BuzzFeed
魚のすり身からできてる食べ物らしい。アメリカでは聞いたことがない。
8. 怪しげな自販機もある

BuzzFeed
誰が何のために...
9. 自販機で意外なものが買える

BuzzFeed
ヒマラヤ岩塩を自販機で買って、どうするの?
10. 自販機で意外なものが買える(その2)

BuzzFeed
ポップコーンはどこで食べても美味しい!
11. 自販機で意外なものが買える(その3)

BuzzFeed
そんなものまで自販機で?