1. ピリ辛エビ塩(108円)

2. 朝天花椒醤(チョウテンホワジャオジャン)山椒ラー油(321円)


3. 瀬戸内レモンのオリーブオイルつゆ(398円)


4. サラダの旨たれ(429円)


5. スパイスアップ 麻辣ペッパー(306円)

KALDI(カルディ)で買える「ちょい足し調味料」を5つご紹介します。いつもの料理が手軽にレベルアップするのでオススメですよ!ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
“何にかけても美味しくなる調味料”とネットで話題になっている商品です。
風味豊かなエビと、ピリ辛トウガラシがきいた「合わせ塩」。天日塩に香ばしいエビの粉末が合わさってます。
味がかなりしっかりしていて、ピリ辛。とてもクセになる味わいです。
パスタの仕上げにかければ一発で味が決まりますよ。
他には炒め物やお肉やチャーハンなど…。おつまみにかけたらお酒が進んで大変です。
ピリ辛料理、エスニック料理、海鮮料理好きの人は特にオススメですよ!
味 ★★★★☆
ピリ辛 ★★★★☆
コスパ ★★★★★
オイルの中に山椒と細かく刻まれた唐辛子が入っている調味料です。
麻婆豆腐やラーメン、炒め物にちょい足しすると本場の味に激変しますよ!
家で作る麻婆豆腐に、このラー油を入れるだけで一気に四川風になりました。
花椒のシビれが効いています。激辛!とまではいかない程よい辛さなのが◎
これ、餃子のタレに入れてもすごく美味しそう〜!たくさんアレンジが楽しめますよ。
味 ★★★★☆
辛さ ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
レモンとオリーブオイルのつゆなんて、聞き慣れないので手を出しづらいですよね。
でもこれ、すっごく万能に使えるのでオススメです。一度使ったら手放せなくなりますよ!
オススメはサラダとそうめん。
レモン風味が強いのでさっぱりとした味わいに仕上がります。オリーブオイルとありますが、油っぽさはありません。
カツオ出汁が効いていているので“めんつゆ”としての役割もしっかり担ってくれてますよ。
味 ★★★★★
爽やかさ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
にんにくとごま油の風味が効いたドレッシングです。
「サラダの旨タレ」という名前ですが、そうめんやうどん、冷奴ともめっちゃ合いますよ。
ガツンとした旨みが口の中に広がります。野菜にこれをかけるだけで、「今焼肉食べてるんだっけ?」ってくらいがっついちゃうから不思議。
野菜がどんどん無くなっていきます。
味 ★★★★☆
食欲そそる ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
調理中の食材や出来上がった料理にかければ、ふんだんな麻辣味を楽しめます。
唐辛子・唐山椒・シーソルト・生姜がたっぷり入っています。ミル付きなので、いつでも引き立ての美味しさが味わえますよ。
料理の辛さが足りない時や、麻辣風味を足したい時にササっとかけられて便利!
麻婆豆腐などの中華料理はもちろん、パスタや冷奴、チーズトーストなどにかけるのもおすすめです。
味 ★★★★☆
香り ★★★★★
コスパ ★★★☆☆