「ウェーイwww」の意味、語源ってなんなの? ウェイ系大学生と言語学者に聞く

    「ウェーイ」は昔から存在した!?

    若者言葉に「ウェーイwww」という言葉があります。しかし、そのハッキリとした意味は提示されていません。

    彼らは一体どのような意味合いで使っているのでしょうか? BuzzFeedは、「ウェーイwww」の真相に迫りました

    ウェーイwww=テンション上がる? 現役大学生に聞いた

    そもそも本当に「ウェーイwww」は使われているのでしょうか? 現役慶應大学生の橋本登希男さんに聞いてみました。

    橋本登希男さん

    ーーそもそも「ウェーイwww」って実際に使ってますか?

    使っていますよ。使い方としては、仲間で集まった時や飲み会などで、乾杯したり、テンションが上がったりしたりした時に、「ウェーイwww」と出ちゃってるのかもしれません。故意に使うことはあまりないですね。

    ーー「ウェーイwww」ってどんな意味なんですか。あと語源は。

    意味としては、「テンション上がる〜〜〜!!」「おお〜〜〜!!(友達と会ったり、合流したりした時)」「おもしろいwwww(誰かがなんかすごいこと、おもろいことをやったとき)」とか広いですね。

    語源は、なんとなく「ワイワイしてる」からきてる気がします。そのワイワイしてる風景を揶揄した&飲み会やみんなで集まったときの調子の乗り具合、口から不意に出てる言葉から「ウェーイwww」に変化したのかもしれません。

    ーー最初、どこで覚えましたか。

    やっぱり飲み会とかですかね。あとはチャラい奴らを見て、「ウェイ系」と揶揄されて聞くことが多いです。俺もたぶんそこにカテゴライズされていると思うので。。最近だと「ウェーイwww」という言葉自体よりは、「ウェイ系」とカテゴライズされる方がメジャーというか、多く使われている印象ですね。

    言語学者にも聞いた

    若者言葉事典」などの著者で、椙山女学園大学人間関係学部教授の加藤主税(ちから)さんにも話を聞きました。

    ーー「ウェーイwww」の語源、わかりますか?

    3月に発表した「若者コトバ事典」には、「(笑)→w→www→ 草」に変化したという説明があります。

    これは主にSNS言葉。実際に話す時は「ウェーイ」だけで、今回のように「ウェーイゥゥゥ(www)」と語尾を強調するものは、あまり聞いたことがありませんね。

    ちなみに「ウェーイ」だけですと、昔からあって、若者言葉ではないのです。掛け声の「エーイ」を強調すると、ウェーイになります。

    アーはワー、オーはウォー(ヲー)、オタクはウォタク(ヲタク)になるのと同じです。wwwを付けることにより、より強調する効果があるのかもしれませんね。

    ***

    なんとなく聞き流している若者言葉。その意味、語源を調べると新たな発見がありそうです。BuzzFeedは今後も若者言葉について、調べてウェーイwww

    Facebookページもよろしくね!