カップ焼きそばガチ勢の作り方www 炒めたらめちゃウマだった
たまには手間暇かけて作ってみるのも良い。
カップ焼きそばを思いっきり丁寧に作ってみました

Yuya Yoshida / BuzzFeed
1. まずU.F.O.にお湯を入れて、

Yuya Yoshida / BuzzFeed
ペヤングよりU.F.O.派。
2. コンソメスープの素をマグカップに入れて、

Yuya Yoshida / BuzzFeed
もしくは、中華スープの素なんかでもおk!
3. お湯をマグカップに注ぎ、コンソメスープを作ります

Yuya Yoshida / BuzzFeed
決して流さず、コンソメスープに変えて飲む。大変効率的で美味。
4. そしたらざるに麺を入れて、

Yuya Yoshida / BuzzFeed
最後の一滴まで、完全に水気を切る。
湯切りの時にやりがちな、指にお湯がかかる、麺が飛び出すなどの失敗を防げます!
5. 気合を入れて高速でガチ湯切ります
Yuya Yoshida / BuzzFeed / スマホの人は画面をタップしてね!
オラオラオラオラァァァァァアアアアアアア!!!!!!
激しく、けれども麺やキャベツが絶対に落ちない絶妙なさじ加減ですべてのお湯を消し去ります。
6. あとはフライパンでめっちゃ炒めて、

Yuya Yoshida / BuzzFeed
ジュワァァァアァアアァアアアアアアア!!!!!!
ジョォォォォオオオオオオオオオ!!!!!
ソースを入れた時に鳴るこの音、めちゃくちゃ病みつきになります。
7. 再びカップにもどします

Yuya Yoshida / BuzzFeed
もう湯気がすごい。あとソースもよく麺に絡まるので最高。
8. 最後に好きなふりかけをかけて完成!

集中線追加ツール / neutralx0.net
焼きそばとスープ。深夜に作ると、めちゃくちゃ豪華に見える。
熱々でめっちゃうまい!!!!!!

Yuya Yoshida / BuzzFeed
麺が熱々で、まるで作りたての焼きそばのような味!!!
炒めたおかげでややあっさりした食感になり、カップ焼きそばにありがちな、最初の一口はおいしいけれど、だんだんとツラくなる現象がちょっと緩和されます!!!
こんなやつ見たことない、うそでしょw
一見すると時間がかかりそうに見えますが、10分くらいあれば作れちゃいます!
でも、同僚に言われました。
「そんなやつ、今まで見たことないw うそでしょw」と……。
カップ焼きそばガチ勢の友人に聞いて作ってみたのですが、もしかしてこれは間違い……?
もし、ほかにオススメの作り方があればぜひ教えてください!
カップ焼きそばガチ勢のみなさん、よろしくお願いします!!!