ブラジル生まれ、新宿育ち。27歳のラッパー・ACE(エース)さん。

ラップのきっかけはビーストウォーズ


アジカンから学んだ、「ダメ」から抜け出すこと

ラッパーがかっこよく見えた

Twitterをきっかけに後藤正文と共演
そして2015年。
アジカンの楽曲「1980」にラップを乗せてネット上に公開したことをきっかけに、ボーカルの後藤正文さんと共演を果たす。
@ACE0317 聴きましたー!凄い格好良い!このくらい上手にビートに当ててすらすら言葉が紡げたら、俺もラッパーになりたかったなぁ。どうもありがとう!嬉しいです。
「今でも夢なんじゃないかっていうくらい大きいです。ダメ元で(コラボを)お願いしたら、快くOKしていただいて、気持ちでは4回バク転しましたね」
ACE /Butterfly Effect feat Gotch
YouTubeでこの動画を見る
「いつかきっと胸が踊るような1ヴァースが風になる」(Gotch)
2012年のTwitterでのやり取りから3年。
「Butterfly Effect」は、ACEさんの1stアルバム「STRAIGHT」に収録された。
ACEさんは、はじめてアジカンを聴いた時の心境をこう語っている。
「下から這い上がるっていうか、下のところでずっと転がり続けてる人の強さ。すげー頑張れって言われてるような気がして、それでも笑いたいとか、それでも歌っていようって」
「Butterfly Effect」で繰り返されるリリックには、まさにACEさんがアジカンから感じとったメッセージが描かれている。
作用しているアティチュード
自分との戦い不安定で仕方ないこれじゃなにも変わらない?
何か変えられないかな?
無力は耐えられないから
泥にまみれたっていい思い書き綴っていく(ACE)
一方の後藤さんは、そのACEさんの思いを受け止めるかのように、Gotch名義のホームページで「Butterfly Effect」から以下のリリックを掲載している。
いつかきっと胸が踊るような1ヴァースが風になる(Gotch)
「Butterfly Effect」は、「1980」でのACEさんのラップが後藤さんの元へ届き、ACEさんのそれまでの思いや苦しみが引き起こした奇跡のようだ。
音楽で変えられる
