Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
見た人みんな喜んでくれる。そして100%寝っ転がる。このハンモックに乗って目を閉じたらもう癒しの極み。そのままくつろいで本気で寝ちゃったこと数知れず。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
それは息抜き、癒しの時間。
先日癒しの時間が訪れる「秘密道具」をゲットしたんです。
「無理無理。リビングにハンモックなんて置いたら絶対場所とる。」
って思いませんでしたか?でも、よく考えてみてください。
部屋にはソファーがあるように、ハンモックを置けば寛げるスペースになるんです。子どもが大きくなり、ソファーの位置の奪い合い。そういう経験ってないですか?
そこにドーンとハンモックを置いたら、居場所問題が解決したっていうのもメリットの一つ。このハンモックなら使わない時は折りたたんで収納できます。今のところ我が家はずっと出しっぱなしです…だって大好評だから。
7980円でちょっと憧れのハンモック生活、 始めませんか?
上から収納バッグ、スタンド、ハンモックネットです。
さぁ早速組み立てよー!
ハンモックネットの張り、ハンモックの傾き、ハンモックの幅を調整してお好みのハンモック時間を楽しめます!これ、とっても大事なポイント。
全ては乗り心地に関わります。
折りたためるからアウトドアで持ち運びしやすいだけではなく、細い通路の家の中でも移動させやすいのでオールシーズン使えます!
重さは8.4kg。運ぶときはちょっと気合いが必要です。
お洒落なデザインで触り心地はサラサラしています。
そしてハンモックネットは「手洗い洗濯可能」だから清潔さを保てるのが嬉しい!
コツをつかむまで、この木の部分とスタンドが当たる音が気になりました。慣れると当たることが減るので、だんだん気にならなくなりました。
底面にゴムパットがあるので、傷つき防止になります。
天気や季節に合わせて室内とベランダで使いたいので、ベランダでは人工芝の上に置きました。
絨毯の上に10日ほどハンモックを使った後に、ベランダへ移動させましたが、絨毯にハンモックの跡はついていませんでした。
家族の身長は130cmから175cmまで。すっかり家族の人気者。
在宅勤務&おこもり生活の手放せない癒しアイテムになりました。
最初乗る時は、ハンモックから落ちないかドキドキしました。でも慣れたら大丈夫。ゆらゆら揺られて目を閉じると旅行に来たみたいで何とも言えず落ち着きます。
結構ハードルが高いと思うハンモック生活ですが、一歩踏み出して家の中に最高に居心地のよい場所を作りませんか?
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。