「今度のちゃお激アツすぎる」“ちゃお”11月号付録はマツケンサンバシール!? 松平健さんによるお悩み相談コーナーも。小学館に狙いを聞くと…

    早速買いに行くと、非常に読み応えのある内容に夢中になってしまいました。小学館担当者に取材すると……。

    現在リバイバルブーム中の松平健さんの楽曲『マツケンサンバ』をテーマにした「マツケンサンバシール」が少女マンガ誌『ちゃお』に付録としてついてくる……!?

    10月2日、ちゃおを購入した人が「攻めるね~」とシールの写真を投稿すると、「なにこれ絶対欲しい!」「私の知ってるちゃおじゃないwww」など多くのコメントが寄せられ話題になっています。

    シールは10月2日に発売された少女マンガ誌『ちゃお』(小学館)11月号の付録。シールの正式名称は「ゆめかわViva&Loveマツケンサンバ 恋叶(こいかな)おまじないシール」です。

    おなじみの『マツケンサンバ』衣装でポーズをキメる松平健さんに、丸文字やキラキラのフォントでセリフがデコレーションされたもので、大きなものから顔だけの小さなシールもあり、使いやすさ抜群。

    筆者が使っているメモ用のボードに貼ってみると、視界に入るたびに元気になるような『マツケンサンバ』の楽しさを感じるカルナバルな一品に。これは買ってよかった……!

    メモボードがキラキラに

    お悩み相談コーナーも掲載

    また、松平健さんの登場はシールだけではなく、お悩み相談コーナー「ちゃおっ娘のおなやみビバ☆成敗!!」はなんと巻頭の見開き1ページ目にカラーページとして掲載。

    「勉強ってやる意味ありますか?」「人前で緊張しない方法ありますか?」などの質問を「成敗!!」するという内容で、松平健さんらしい誠実で寄り添ったアドバイスが魅力。

    また、逆質問として松平健さんに「一番楽しかった行事は?」「好きだった教科は?」と読者の年齢層時代を振り返って答えるものなど、読みごたえたっぷりの内容となっています。

    SNSでは、

    💬「めちゃくちゃほしい」

    💬「若い女の子これほしい?? ちなみに私は欲しい」

    💬「今度のちゃお激アツすぎる」

    など多くのコメントが寄せられました。

    小学館に取材すると……

    ――今回、なぜ少女漫画誌で松平健さんに出演を依頼したのでしょうか?

    『マツケンサンバ』のリバイバルブームの昨今、TikTokでのダンス動画や「運動会でマツケンサンバを踊った」という声を聞き(※)、小学生女子をメインターゲットとしたちゃお読者にも『マツケンサンバ』の人気を感じました。

    また、ちゃお読者にとって“人生の大先輩”である松平健様にご登場いただき、ぜひ読者に向けたエールをいただきたいと思い出演をご依頼いたしました。

    ※参考記事:「エンタメの鬼才が考えたとしか思えない」幼稚園の運動会で行われた「マツケンサンバ玉入れ」が斬新すぎる

    ――付録のシールは遊び心が詰まったシールになっていると感じましたが、デザインや装飾にこだわりがあれば教えてください。

    松平健さんの『マツケンサンバ』の華やかな堂々たるお姿と「ちゃお」ならではの“ゆめかわ”テイストを惜しみなく最大に掛け合わせることです。

    『マツケンサンバ』のパワーとちゃおのパワーを合わせ、“見るだけで・使うだけで元気になるシール“を作るべく、ワクワクしながら制作を進めました。

    ――本当に素敵なシールだと思いました! SNSで大きな話題となっていますが、今のお気持ちを教えてください。

    このたびの企画は、ひとえに松平健さんにこの企画をお引き受けいただいたおかげです。松平健さん、本当にありがとうございました。

    反響を受け、松平健さんや『マツケンサンバ』の世代を超える人気と魅力を改めて感じながら、今回の企画でたくさんの方に楽しんでいただけて心からうれしく思っております。

    皆様、パワーあふれるマツケンサンバシールを使ってぜひ“恋叶”してください!

    ・・・・・

    現在69歳の上様ですが、まだまだ現役でご活躍されているのはとてもかっこいいですね。

    ちゃお11月号は10月2日から全国の書店やコンビニ、各種通販サイトなどで販売中です。