
つやっつやの表面にそっとナイフを入れると、チーズ風味の濃厚カスタードがあふれだす!
なめらかな口どけは、いくらでも食べられてしまいそう…
手作りならではの、できたてのおいしさを楽しんでくださいね。
※このレシピはTasty Japan Cook Bookシリーズ「Tasty Japan #バズりスイーツBEST50」(小学館)でもご紹介しています。
YouTubeでこの動画を見る
とろふるチーズケーキ

口どけなめらか
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Video Resident
つやっつやの表面にそっとナイフを入れると、チーズ風味の濃厚カスタードがあふれだす!
なめらかな口どけは、いくらでも食べられてしまいそう…
手作りならではの、できたてのおいしさを楽しんでくださいね。
※このレシピはTasty Japan Cook Bookシリーズ「Tasty Japan #バズりスイーツBEST50」(小学館)でもご紹介しています。
4人分、15cmバネ式丸型
材料:
■ボトム
ビスケット 140g
溶かしバター 80g
牛乳 大さじ2
■チーズカスタード
卵黄 2個
グラニュー糖 50g
塩 ひとつまみ
牛乳 200ml
バニラエッセンス 少々
コーンスターチ 20g
クリームチーズ 200g
溶き卵 1個分
作り方
1.ボトムを作る。チャック付きの袋にビスケットを入れて、めん棒などで叩いて細かく砕く。ボウルに入れて、溶かしバターと牛乳を加えて、混ぜる。
2.バター(分量外)を塗った15cmの型に(1)を入れて、指で強く押さえながら形を作る。冷蔵庫に入れて冷やし固める(約30分)。
3.チーズカスタードを作る。卵黄にグラニュー糖と塩を加えて、白っぽくなるまですり混ぜる。牛乳、バニラエッセンス、コーンスターチを加えて混ぜ、500Wの電子レンジで3分加熱し、1分ごと泡立て器でよく混ぜる。
4.(3)にクリームチーズを加えて、滑らかになるまでよく混ぜる。(2)の型に流し入れて、冷蔵庫で30分ほど冷やす。オーブンを160℃に予熱しておく。
5.(4)の表面に溶き卵で塗り、160˚Cのオーブンで20分焼く。
6.粗熱が取れたら、型から外して、完成!温かいうちにいただく。