
チュロスとチーズケーキを組み合わせた、なんとも贅沢なハイブリッド・スイーツ!
シナモンシュガーをたっぷりかけて…ちょっぴり大人の味わいです。
YouTubeでこの動画を見る
チュロスチーズケーキ

🍳 🍳 🍳 Let's try 🍳 🍳 🍳
この記事は英語から翻訳されました。
チュロスとチーズケーキを組み合わせた、なんとも贅沢なハイブリッド・スイーツ!
シナモンシュガーをたっぷりかけて…ちょっぴり大人の味わいです。
材料:
■チュロス
水 240ml
バター 45g
塩 ひとつまみ
薄力粉 130g
卵 3個
■フィリング
クリームチーズ(室温にもどす)230g
コンデンスミルク 400g
バニラエクストラクト 大さじ1
ゼラチン 11g
水 60ml
生クリーム(七分立て)1カップ
■仕上げ用
砂糖 適量
シナモン 適量
作り方
1. チュロスを作る。鍋に水、バター、塩を入れて強火にかける。沸騰したらふるった薄力粉を加えて、木べらでよく混ぜる。
2. 粉気がなくなるまで混ぜて、生地が鍋底にうっすらとつくようになったら火から下ろす。卵を1つずつ加えて、そのつどよく混ぜる。
3. 生地を丸口金付きのしぼり袋に入れ、ケーキ型の底にうずまき状に絞り出し、冷凍庫に入れて冷やし固める。
4. 180℃の揚げ油に(3)を入れて、きつね色になるまで揚げる。紙などにとって油を切ったら、砂糖とシナモンをまぶし、ケーキ型の底にしいておく。
5. フィリングを作る。水にゼラチンを振り入れてふやかしたら、600Wの電子レンジで20秒加熱し、ふやかしておく。
6. ボウルにクリームチーズ、コンデンスミルク、バニラエクストラクト、(5)のゼラチンを入れてハンドミキサーで混ぜ合わせる。泡立てた生クリームを加えて混ぜたら、(4)の型に流し入れ、冷蔵庫に4時間ほど入れて冷やし固める。
7. フィリングが固まったら型から外し、砂糖とシナモンをふりかける。好みの大きさに切り分けたら、完成!
この記事は英語から翻訳されました。