
飲みながらワイワイ料理するのって楽しいですよね♪
友達を集めて、出来立てをつまみながら、楽しいワインナイトを過ごしてみてはいかがですか?
ワイン片手にでも簡単に作れるおつまみレシピたち。ぜひ試してみてくださいね!
YouTubeでこの動画を見る
ポテチ衣のクリスピーチキン

カラフル野菜のレインボーロール

ピッツァ・ブルスケッタ

チョコレートマグケーキ

飲みながらワイワイ料理するのって楽しいですよね♪
友達を集めて、出来立てをつまみながら、楽しいワインナイトを過ごしてみてはいかがですか?
ワイン片手にでも簡単に作れるおつまみレシピたち。ぜひ試してみてくださいね!
4人分
材料:
鶏むね肉(スライス)4枚
薄力粉 125g
塩 大さじ1
コショウ 大さじ1
ガーリックパウダー 大さじ1
オニオンパウダー 大さじ1
溶き卵 4個分
ポテトチップス 2カップ
作り方
1. オーブンは220℃に予熱しておく。
2. チャック付きの袋に薄力粉、塩、コショウ、ガーリックパウダー、オニオンパウダーを入れ、スライスした鶏むね肉を加えて、口を閉めてよく混ぜ合わせる。
3. (2)を溶き卵にくぐらせる。
4. チャック付きの袋にポテトチップスを砕いて入れ、(3)を入れる。口を閉めて全体にまぶしたら、クッキングシートをしいた天板に並べ、220℃のオーブンで30分焼く。
5. こんがりと焼けたら、完成!お好みのソースを添えていただく。
参考レシピ(英文):
https://www.tasteofhome.com/recipes/potato-chip-chicken-strips
4人分
材料:
■フムス
ひよこ豆缶(すすいで水を切る)330g
塩 小さじ1.5
コショウ 小さじ1.5
クミン 小さじ1
チーマージャン 60g
レモン汁 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
トルティーヤ 適量
赤パプリカ (細切り)1個
黄パプリカ (細切り)1個
にんじん (細切り)2本
きゅうり (細切り)1本
紫キャベツ(みじん切り)1/4個
作り方
1. フムスを作る。フードプロセッサーにひよこ豆、塩、コショウ、クミン、チーマージャン、レモン汁、オリーブオイルを入れて、なめらかになるまで攪拌する。
2. トルティーヤに(1)を塗り、細切りにした野菜を並べてきつめに巻く。
3. 5等分に切り分けたら、完成!
参考レシピ(英文):
https://www.tastemade.com/shows/healthy-af/veggie-rainbow-pinwheels
4人分
材料:
ピザ生地(市販) 1パック
オリーブオイル 大さじ1
トマト(角切り)400g
バジル(みじん切り)10g
イタリアンパセリ(みじん切り)10g
にんにく(みじん切り)3片
塩・コショウ 少々
モッツァレラチーズ(スライス)225g
バルサミコソース 適量
作り方
1. オーブンは220℃に予熱しておく。
2. クッキングシートをしいた天板にピザ生地を広げ、オリーブオイルと塩・コショウをふりかけ、220℃のオーブンで20分焼く。こんがりと焼き色がついたら、オーブンから取り出して冷ましておく。
3. ボウルにトマト、にんにく、バジル、パセリを入れ、オリーブオイルと塩・コショウを加えてよく和えたら、(2)にのせて全体に広げる。
4. モッツァレラチーズをのせて、バルサミコソースをかける。好みの大きさに切り分けたら、完成!
参考レシピ(英文):
4人分
材料:
薄力粉 大さじ3
ココアパウダー 大さじ2
砂糖 大さじ3
ベーキングパウダー 小さじ1/4
なたね油 大さじ3
牛乳 60ml
チョコチップ 大さじ3
ホイップクリーム 適量
ブルーベリー 適量
ラズベリー 適量
ミント 適量
作り方
1. 電子レンジ対応のマグカップの内側にスプレーオイルを吹きかける。
2. マグカップに薄力粉、ココアパウダー、砂糖、ベーキングパウダーを入れてよく混ぜる。
3. なたね油と牛乳を入れて、なめらかになるまでよく混ぜる。チョコチップを加えて混ぜたら電子レンジに入れ、600Wで1分半加熱する。
4. 焼き上がったら完全に冷まし、ホイップクリームを載せる。ブルーベリーとラズベリーをのせ、ミントを飾ったら、完成!
参考レシピ(英文):
http://www.foodnetwork.com/recipes/ree-drummond/chocolate-cake-in-a-mug-3158576