今、「チョコミント」がとんでもなく流行っていますね。

1. お子様と下戸にはこれ!簡単自作シェーク風ドリンク

手順その1
手順その2
すぐにできる!自作のチョコミントシェーキ

2. その発想はなかった!大人のクリームソーダ

手順その1
手順その2
ハイボール meets チョコミントアイス!

3. チョコミントアイス自体がお酒に!?

手順その1
手順その2
これがほんまの大人のチョコミントアイスや!

めちゃくちゃハマる。
阿部 結衣子 BuzzFeed Buzz Editor, Japan
島田 貴美子 BuzzFeed Videographer, Japan
コンビニに行くと、いろんなチョコミント系スイーツに遭遇します。
そこで、今回は自称「チョコミン党員」に聞いた、禁断のチョコミントレシピを紹介します。
材料はこちらです
甘〜い❤️でも、後味すっきり!ガリガリ君何本でもいけるで!
ガリガリ君の棒はマドラーとしても使えます。
材料はこちらです。(お次はお酒です)
作っているのは、そう……ハイボールです。
ただ、入れるだけです。
チョコチップとウイスキーが合う!ミントのスーッと感で後味すっきり。大人になるって本当にいいものですね。
自分でも何を言っているのかわかりませんが、材料はこちらです。
ミントリキュール「ペパーミント ジェット27」が一際目を引きます。ホンマに緑がすごい。
「本当にこれ、お酒?! 」と疑うほど、完全に“チョコミントアイス”です。
ただし、ジェットのアルコール度数は21%
食べ過ぎて気づいたらめちゃくちゃアルコール入っちゃってるという罠……。