14日はバレンタイン🍫 チョコ選びに迷っているあなたに……。
1. うに

2. +いくら

3. カロリー爆弾
【バレンタイン特別メニュー】 今年も全国各地の大学生協の食堂で「チョコレートコロッケ」が2月14日まで販売中。 ※一部販売していない店舗もあります。また、販売期間は各店舗により異なります。… https://t.co/Wzg5483hDA
もう、大学生協ではおなじみのチョコレートコロッケ。
チョコレートコロッケ、味はまぁはい…日和おったな軟弱者め…って感じだったけど衣が厚すぎて胃がァァァァ
食べられるけど、カロリーと油の破壊力。
4. 寿司屋の意地

5. ポジショニングの才
今年もやってます『バレンタインすじこ』
6. 風物詩になりつつある、つけガーナ
一昨日から麺屋武蔵で始まったつけガーナ。年々進化するガーナとのコラボラーメン。粉末状のチョコが麺にまぶしてあり、かなりチョコを効かせつつ、甘ったるくならずにチョコのコクを生かす味わい。スープ割りも出来る。美味しいですよ
ガーナミルクを1.5枚使った贅沢な一品。つけ汁は、ガーナミルクを1枚に牛コンソメ、スムージー状の4種の根菜を混ぜています。濃厚な一品。
7. こんなラーメンも
<バレンタイン企画> 塩だれ・香味油・スープは全てこの表品のために1から練りチョコとの親和性も考えてつくりました! キワモノと思われるかもしれませんが是非是非お試しください!
8. チョコの名店による、カレーもどうぞ
9. サイコパス
【バレンタインにはどん兵衛を】寒い中チョコを食べるより、どん兵衛を食べる方が暖まるし合理的。どん兵衛を贈ることは必然だったのかもしれません。 https://t.co/uOWT68H1Qt #どんばれンタイン #義理どん兵衛
2016年を賑わせた「どんばれンタイン」。今年はないのでしょうか…。