こんなスタバ見たことない。だって、世界で初めて暖簾をくぐって中にはいるんですよ。

店を構える二寧坂は、世界遺産、清水寺に続く道です。

ここは大正数奇屋風の建造物、石段、緑、路地……京都の伝統が色濃く残る場所。
暖簾をくぐって店内に入ると、光がさす通路が。これは、「通り庭」を歩くような体験を意識しているそうです。

その先にあるのが、エスプレッソバーカウンター。

2階には座敷があるので、ゆったりとした和の時間を堪能できます。

6月30日(金)に新しくオープンする京都二寧坂ヤサカ茶屋店は、築100年を超える2階建ての日本家屋を使用した店舗です。
バーカウンターには奥庭からの優しい光がさし込むデザイン。
敷地内には前庭、中庭、奥庭があり、それぞれ手水鉢が設置されます。緑や庭石とともに伝統的な空間が楽しめるようです。
座布団に使っているのは、京都の丹後ちりめん。京都の文化への畏敬の念を伺えますね。
多くの客足が予想されますが、景観や文化、地域への配慮から、店内混雑時の入場制限、店舗前での行列の禁止なども実施するそうです。
駐車場、駐輪所はないので、徒歩でおこしくださいとのこと。
京都へのリスペクトがこもったスターバックス、オープンが楽しみですね。