蒸しパンの概念を壊す、最高に美味しい食べ方
蒸しパンの概念を刷新する味……。90円の贅沢がすごい。
そのまま食べてる蒸しパン。トースターで温めると別の食べ物かな?というくらいおいしくなるそうです。
殺伐とした空腹タイムに救世主!! 飯テロマン!! ①まずセブンイレブンにうってるたまご蒸しパン(90円)を用意。 ②袋からだして紙をはずして十字の切れ込みをいれる。 ③オーブンで3分焼けば完成。90円の贅沢!!!
「どうせ食べるのであれば可能な限りおいしく食べたいから」と思いついたと話す箱太郎さん。
「バターがほしかったけどなかった」というこのアレンジ。そこで、編集部ではバターをのっけて再現してみました。
Yui Kashima / BuzzFeed
縦、横に切込みを入れる。お鍋のしいたけみたいな感じ。
Yui Kashima / BuzzFeed
こうすることで、熱のとおりが早くなるそうです。
箱太郎さんによると「中までしっかり温めようと思うと3分では不足ですし、3分以上は表面が確実に焦げます」とのこと。
切り込みの深さで、中の温かさを調整できます。
トースターで3分ほど。バターが滴ってる!

Yui Kashima / BuzzFeed
溶けたバターが切り込みから流れ、下にたまってる……。それが蒸しパンに染みいっていくわけですね。罪。
「焦げやすいから心配なら2分やって、様子見したうえで追加で1分とかのがいいかも」
トースターから出した瞬間、バターとたまごの香りがふわわわん…。「あ、これ絶対おいしいやつだ」

Yui Kashima / BuzzFeed
一口食べると食感にびっくり。
サクッとした表面に、バターがじゅわあっと広がり、それがたまごの香りと合わさるんですね…。バターの風味から漂うそこはかとない北海道感。遠くの記憶が呼び起こされる味がする。
コーヒーにも合う味です。
「一口サイズにちぎって焼くほうがサクサク部分多くておいしい」そうなので、さっそく試してみました。

Yui Kashima / BuzzFeed
包丁で切っちゃいましたが、ちぎってた方が表面積が増えるのでおいしいかも。
バターを2つのせてみました。お許しください。

Yui Kashima / BuzzFeed
トースターで3分。あけてみると…
サクサク部分が増してる。

Yui Kashima / BuzzFeed
ケーキ屋さんみないな香りがします。
サクッ、フワッ、じゅわぁぁ…。

Yui Kashima / BuzzFeed
たまごの優しい甘さと、バターのしょっぱさの掛け算。そして3つの食感が一瞬で口の中で楽しめるので頭が追いつきません。思考が停止する味。
普通に売ってたら、行列できそうな感じです。じゅわぁぁ…。