ある芸能人のTweetが話題になっています。雨上がり決死隊の宮迫博之さんです。
3年間お弁当ありがとうございましたッ‼️と息子がハミガキをしている私に言ってきた。照れ笑いで、オゥッ‼︎ 息子が部屋を出て行った後に、歯磨き粉が目にしみたのかな?少し涙が出ました😭
高校に通う息子のために、早朝に起きてお弁当を作り続けた宮迫さん。
「3年間お弁当ありがとうございましたッ!!」とお礼を言われ、涙したとの投稿に「素晴らしい息子さん!」「もらい泣きしそう」と声が集まっています。
得意メニューは卵焼き。
おはようさんッ‼️今日の卵焼き。いつもは四つ、今日のは三つ。手抜きの茶色弁当ッ(>人<;)すまんの〜〜息子よ、行ってらっさいッ。
色の少ないメニューに「手抜きの茶色弁当ッ」と評していますが、とってもおいしそう。
昔は「もう中2だからオニギリにしなくていい」「かわりに肉をいれてくれ」とのオーダーに成長を感じたものです。
久しぶりに我が息子の弁当を作った。小さな頃を思い出す、昔は色々凝って作っていたが、今はもう中2、オニギリにしなくてええと言われた、その代わり肉を入れてくれと言われ生姜焼き作成、もおウインナーもタコさんにしなくて良いのか、何か寂しい。
息子が幼稚園生の時にお弁当作りをしていた宮迫さん。
少食な息子さんに合わせて、少し小さなお弁当箱に料理をつめこみます。
お弁当再放送やな〜レパートリー増やそう。そうです、我が息子は少食です。
サラダを入れようとして拒否された日もありました。
緑が足らんからサラダ入れようと思ったら、我が息子に拒否られた(-_-) 俺が好きやからパクチー入れてしまったから。確かに弁当にパクチーは無いな(-_-)
とはいえ、多忙な父。付き合いもあります。夜更け(3時過ぎ)に帰ってもお弁当を準備します。
酔った酔った酔った〜〜でも6時に弁当作らなあかんッ‼️ そか、ちょっと早いけど今から作ろうそして寝よ。
冷凍食品も駆使します。
冷凍物に頼り過ぎ、緑の物無さ過ぎ、そして二度寝して遅刻時過ぎ😭行ってきま〜す。
お弁当作る時にぶち当たる「緑がない問題」。とてもよくわかる……。
早く起きた日は豪華なメニュー。
早めに起きたので、特製ハム焼豚丼の弁当にしてみたのさッ‼️
お弁当を作るのは朝6時。お弁当を作り終えて二度寝することもあります。父は忙しい。
夜ご飯に作った焼きそばを、お弁当箱につめこむ日もありました。
大量に作ったヤキソバ。 食べるのは息子1人。 残ったら全て明日のお弁当に掘り込みま〜〜す(^。^)
後輩芸人の愚痴につきあった後に、お弁当を作って眠る日もありました。
アメトーーク収録終わり、つるとんたんでヒザ神の愚痴を5時まで聞き 帰って来てそのまま昨日焼いた鮭をくずして鮭ご飯のお弁当を作り終える。もぉ逆に眠気は去った。
お弁当を作るのはとても大変。でも、この日が終わるのは少し寂しい。不思議なものです。
お弁当を息子に手渡し、再びベッドへ、我が息子ももぉ高校を卒業する、後何回かでお弁当作りも終わるかと思うと少し寂しいような気もする、いやっ気のせいやな。寝よ。
そんな父の背中をずっと見ていたからこそ、この言葉が出たのでした。
3年間お弁当ありがとうございましたッ‼️と息子がハミガキをしている私に言ってきた。照れ笑いで、オゥッ‼︎ 息子が部屋を出て行った後に、歯磨き粉が目にしみたのかな?少し涙が出ました😭
きっといろんな毎日を思い出したんだろうなぁ。お疲れ様でございました!