7月8日公開予定の『メアリと魔女の花』は、スタジオジブリで『借りぐらしのアリエッティ』、『思い出のマーニー』の監督を務めた米林宏昌さんの最新作だ。
YouTubeでこの動画を見る
タッグを組むのは『かぐや姫の物語』の西村義明プロデューサー。
2014年にスタジオジブリの制作部門が解体。それに伴い、同社を退社した2人が立ち上げる、スタジオポノックの第一作目を飾るのが本作だ。
『メアリと魔女の花』は、冒険ファンタジー。

魔女の国で大冒険を繰り広げる主人公メアリ役が、杉咲花さんに決定した。

「子どものころから私と家族にとっては欠かせない存在だったジブリ作品の志を受け継いだ、スタジオポノックの長編アニメーション第一作目に携われることは、私にとって飛びっきりのサプライズでした。スタッフの方に言われて気づいたのですが、タイトルにも自分の名前である“花”という言葉が入っていることも嬉しかったですし、運命的なものを感じました。
ジブリ作品の中では米林監督の『借りぐらしのアリエッティ』の大ファンです。米林監督が描く、映画がはじまった瞬間のハッとさせられるような繊細で美しい映像と、観終わった後に“暖かさ”がずっと残る、まるで魔法にかけられたような感覚になれるところが大好きです。
私が演じることになったメアリはすごく真っ直ぐで前向きな女の子です。メアリは決して器用な人ではないのですが、誰かのために一生懸命頑張ろうとする姿はすごく魅力的だと感じました。きっと映画を観ていただいく方もメアリの愛らしい姿に心を揺さぶられるのではないかと思います。素敵な作品を、自信を持って皆様にお届けできるように頑張ります。メアリに“花”咲かせます!」
米林監督も「この映画はメアリと“花”の映画です」と太鼓判を押す。

『メアリと魔女の花』は、ジブリで培ったものの総決算
