えっ、あの人も? 平成仮面ライダーに出演していた華麗なる俳優陣
菅田将暉、竹内涼真、綾野剛まで!?
「パパは昔、仮面ライダーだったんだよ」と言うのは…どうでしょうか…
水嶋ヒロさんは、2006年に放映された『仮面ライダーカブト』で主演を務めました。
ヒーローにも関わらず、「自分が世界で一番偉いと信じている無職」という設定は、かなり衝撃的でした。
現在は、2歳の愛娘に「最近めちゃ嫌がられてる」水嶋さん。育児の悩みを吐露し、話題になりました。ミニーちゃんになっているときだけ、嫌がられないそうです。
ライダーだって悩むのだ。
水嶋さんと共にライダーを務めていた加藤和樹さん
あ、俺も今前髪上げてたわ(笑)
俳優、歌手として活躍する加藤さんも『仮面ライダーカブト』に出演していました。
「女は花」が口癖で、世の全ての女性を守る事を信条にしているメイクアップアーティストを演じました。
1人7役、演技力の高さが話題になった佐藤健さん

『仮面ライダー電王』として活躍した佐藤健さん。連続ドラマは初主演でした。
主人公にイマジン(怪人)が憑依して戦うという難しい役どころでしたが、1人7役を見事に演じきりました。
カンナさーん!のゲス夫は、元仮面ライダー
2002年放映の『仮面ライダーアギト』に出演していた要潤さん。
3人のライダーが登場する展開に、ハラハラした人も多いはず。イケメンヒーローがブームになりました。懐かしい。
主人公ではなく、「怪物役」を好演していた綾野剛さん

妖艶な雰囲気をもつ綾野さんは、2003年放映の「仮面ライダー555」で敵役を務めました。
この作品が俳優としての初仕事でした。
綾野剛が怪物だとしたら、仮面ライダー555は?

『タモリ倶楽部』でおなじみの半田健人さんが、本作のライダーを演じました。
当時、19歳だった半田さんは「史上最年少のイケメンライダー」とも呼ばれていました。
バトルロワイヤルなライダーを演じていたのは、松田悟志さん
こんな朝( ̄▽ ̄) 爆烈しております◎ #バスフィッシング
13人もの仮面ライダーが戦い合う『仮面ライダー龍騎』に出演していた松田さん。
2016年には、妻が盗撮被害にあい、犯人を追いかけて捕まえたというニュースが話題になりました。かっこいい。
バイオリン職人なライダーを演じたのは、瀬戸康史さん

洋館に引きこもり、バイオリンを作る主人公が活躍する『仮面ライダーキバ』。
高橋一生さんや城田優さんなど多くの俳優仲間から、かわいがられる瀬戸さんも、ライダー出身でした。
初の「30代仮面ライダー」を演じていた細川茂樹さん

家電に詳しく、「新宿に行くとワクワクする」とも語る細川さんが主演したのは『仮面ライダー響鬼』。
2005年当時33歳。ベテラン俳優が演じるライダーに注目が集まりました。
私立探偵ライダーを演じていたのは、菅田将暉さん

『仮面ライダーW』は、私立探偵を生業とする主人公2人による物語です。
2人で1人のライダーになるため、菅田さんが演じるフィリップは変身する度に気絶していました。
本作には、元AKBの板野友美さんや河西智美さんもレギュラー出演していました。
平成仮面ライダーの初代と言えば、オダギリジョーさん

2000年から始まった「平成仮面ライダー」。初代は、『仮面ライダークウガ』のオダギリジョーさんが主役を務めました。
オダギリさん演じる、五代雄介(仮面ライダークウガ)は、冒険家。遺跡を発掘している際に、変身ベルトを発見します。
洗練された設定や出で立ちに、大人のファンたちの胸を鷲掴み。イケメンヒーローの立場を確立しました。レジェンド的存在。
学園モノなライダーを演じきったのはこの人

仮面ライダーシリーズ初の「学園青春ドラマ」となった『仮面ライダーフォーゼ』。主人公(如月弦太朗)を担当していたのが、福士蒼汰さんでした。
学園ドラマではあるものの、主人公は短ラン、リーゼントという昭和スタイル。仮面ライダーのキャラクターは十人十色です。
福士さんと一緒に、同シリーズで仮面ライダーを演じていた吉沢亮さん

『仮面ライダーフォーゼ』には、もう一人戦士が登場します。それが、吉沢さん演じる仮面ライダーメテオ。
吉沢さん演じる朔田流星は、人当たりのいいキャラクターを演じているものの、内心では毒を吐く影のある役どころでした。
2人と同級生を演じていたのは、千眼美子(清水富美加)さん

如月弦太朗の幼馴染で同級生というヒロインを演じていました。
「この男、刑事で仮面ライダー!!」を演じていたのは竹内涼真さん
竹内涼真さんが主演を務めた『仮面ライダードライブ』は、刑事ドラマ。登場人物の多くが警視庁所属のメンバーでした。
ヒロインを演じていたのは、「だーりお」こと内田理央さん
竹内涼真さん演じる泊進ノ介の相棒役を担ったのが内田さんでした。
今をときめく若手人気俳優の2人。刑事役がはまっていてかっこいいのです。
主人公を助ける「ベルトさん」は、クリス・ペプラーさん
これからリッツ・カールトンでHUBLOT ALL BLACK NIGHT のMC
進ノ介を仮面ライダーに変身させたのが、人工知能をもったベルト。主人公はこの不思議な存在を「ベルトさん」と呼んでいます。
いい声だもんね…。