iPhoneのアップデートが神…… iOS13で出来るようになった新機能が最高すぎる
iPhoneのソフトウェアが新しくなります。どんな機能が?
iPhoneのソフトウェア、iOS 13が20日未明にリリースされました。

どんな機能が使えるようになるのでしょうか? 個人的に「神だわ…」と思ったアップデートを紹介します。
1. 目に優しく、周囲の人の邪魔になりにくいダークモードが登場。
2. 「写真」アプリが神進化。ゆがみ補正、色味、シャープネス……外部アプリ不要説
細かい編集もやりやすい…😭 これよ、待ってた……(ちょっとVSCOっぽいですね)
3. この神編集機能は写真だけでなくビデオにも適応されます。歓喜🙌🙌
ビデオのトリミングや傾き補正もできるようになりました。もちろん写真の編集と同様に、フィルターをかけたり色彩調整も可能。
待ってたわ……神アプデ……。
4. 女性には嬉しい。生理周期の記録機能
iOS 13で生理周期を記録できるようになるんですけど、こんな感じ…思ったより全然リッチで驚いた…(データは適当に入れたやつです念のため…)
iPhoneのデフォルトアプリ「ヘルスケア」。自分の健康情報を入力するアプリですが、ここに生理の周期記録が追加されました。
月経周期の記録・管理:出血量や生理痛などの症状記録)
月経の予測:月経の開始と終了が予想される時期を表示
妊娠可能期間の予測:妊娠可能期間の開始と終了が予想される時期を表示
月経の通知:月経が近づいたときのリマインド通知
妊娠可能期間の通知:妊娠可能期間が近づくと通知が来る
周期の履歴:記録したデータの履歴を確認
自分の生理周期の統計:自分の中での"通常周期"などがわかる
6. 地味に嬉しい音量表示の変化
音量をかえるときにディスプレイの真ん中にででーんと出たベルのマークがなくなります。左端の控えめな表示になりました。
7. 迷惑電話をブロック

非通知設定の着信と迷惑電話から守ってくれる新機能。
この設定をオンにすると、連絡先、メール、メッセージの中にある番号からの着信を許可。逆に、不明な着信は消音されて自動的に留守番電話に繋がれます。
8. 速度制限かからないようにデータ通信量を節約する設定

設定>モバイル通信>通信のオプション>省データモード。
これを設定すると自動アップデートの多くが一時停止されます。例えば、写真アプリが一時的に同期されなくなるなど。こうすることで通信量を節約できるようになるのです。
9. カーソルがぬるぬる動くようになった😂
これまでは力強く押すと(3D Touch)キーボード上でカーソルを動かせたのですが、これからは入力画面でぬるっとした動きを体験できるようになりました。
10. 「iPhoneを探す」も進化! オフラインになってる端末も探せますよ。

「iPhoneを探す」が「探す」というシンプルな名前になって進化しました。
電源が入った状態でネットに接続している状態であれば、iPhoneの場所を特定したり、サウンドを鳴らせる機能としてお世話になってきた人も多いはず。
iOS 13からはオフライン状態であってもクラウドソースによる位置情報を使ってデバイスを探せるようになりました。
Appleによると仕組みは以下の通り。
デバイスが紛失したことをあなたが知らせると、別のAppleユーザーのデバイスが近くにあれば、そのデバイスがあなたのデバイスのBluetooth信号を検知して、位置情報をあなたにお知らせします。これは完全に匿名で行われ、エンドツーエンドで暗号化されているので、全員のプライバシーが守られます。
ちなみに、進化した「探す」アプリはApple端末を探すだけでなく、友人の位置も「探す」というアプリです。何もしないと「自分の位置情報を共有する」設定になっていましたので、ご確認ください……。
私は、友だちに位置情報を共有したくはないのでオフにしました。
対応デバイスは以下のとおり。

iPhone 11/iPhone 11 Pro/iPhone 11 Pro Max
iPhone Xs/iPhone Xs Max
iPhone XR
iPhone X
iPhone 8/iPhone 8 Plus
iPhone 7/iPhone 7 Plus
iPhone 6/iPhone 6 Plus
iPhone SE
iPod touch(第7世代)
アップデートする際は、しっかりバックアップを取ってからにしましょう!

とても便利なiOS 13。リリースしたばかりで未対応のアプリや挙動が不十分な点もあります。少し経ってからインストールしてもいいかもしれません。
また、プレステやXboxのワイヤレスコントローラがBluetooth連携できるようになるなど、他にも進化機能がある(詳細)ので、いろいろ試してみてください。