新しいiPhoneの発表が盛り上がりましたが、Appleからこんな新製品が出ます。

そもそもApple TVは「誰向け」なの?→iPhoneユーザーで動画大好きっ子には最高な隠れアイテム

iPhoneで見ていた雑誌も大きく見れるし

スマホのゲームもめちゃくちゃリッチに楽しめるわけです。

テレビドラマも普通に大画面で見れちゃうんですね。
で、冒頭に戻りますが、この前のiPhone発表会で新しくリリースされたのが「Apple TV 4K」。

4K HDRに対応。めちゃくちゃきれいな映像が見えるようになります。

実際見ると、波しぶき、衣服のテクスチャー、自然美の迫力がすごいの。思わず「うわ、きれい…」って言っちゃう感じ。

新しいApple TVはかなり賢くなっている(iPad Proと同じレベル)ので、操作もかなりスムーズです。
Siriに無理なお願いもできます。例えば…「料理動画のTastyが見たい」って言うと、探してくれます。
「うわ〜ちょっと見逃した! 10秒戻って!」
「字幕出してくれる?」っていうお願いもOK
iPhoneでリモコン操作できるようになりました😉 めっちゃ楽。
実は4Kのコンテンツが多い、Netflixがめちゃめちゃ捗るんだよな…。Netflix大好き!

まもなくAmazon プライム・ビデオにも対応します🙌 バチェラー見るんだ〜☺️
そういえば、AmazonからはApple TVと似てる「Fire TV Stick」が出ています。
こちらがApple TV。指でぬるぬる操作するのが、iPhoneっぽさなんだなぁ。
明日22日発売。価格は19800円〜。
32GB:1万9800円
64GB:2万1800円