Appleが「モノを発表しなかったイベント」。一体何がリリースされたのでしょうか? ひとことで言うと、「Apple春のサブスク祭り」って感じでしょうか…。

1)Apple News+:いろんなデバイスで超見やすい雑誌&ニュース記事のサブスクリプション

9ドル99セント/月で読み放題(初月無料)。家族みんなで共有できてこの価格です。

2)Apple Card:iPhoneで申し込めるクレカ(毎日キャッシュバックあり)

利用履歴がめちゃくちゃわかりやすいのがウリのひとつ。いつどこで何を買ったのかすぐにわかります。

リアル・クレジットカードはチタン製。カード番号、有効期限などは記載されていません。

また、Apple Cardは毎日2%のキャッシュバックがあります。Apple Store、App Store、AppleMusicなどのサービスで支払いした場合は、3%のキャシュバック。

3)Apple Arcade:いろんなデバイスで横断してプレイできるゲームのサブスクリプション

Apple曰く「サブスク化することで、クリエイターたちにもっと自由にゲームを作ってもらえる環境にしたい」とのこと。
YouTubeでこの動画を見る
オリジナルゲームを作るチームのひとつには、ファイナルファンタジーシリーズの坂口博信さんもいました。
サービススタートは秋から。150カ国で展開します。

4)Apple TV 大幅アプデ。超有名監督のオリジナルコンテンツと有料チャンネルについて

5)そして、驚いたのが超豪華制作陣による弩級なオリジナルコンテンツのサブスク
