※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いいたします。

\紹介するのはここ/
【1】箱根湯本温泉 天成園
【2】湯本富士屋ホテル
【3】ホテル河鹿荘
【4】箱根湯本 ホテル南風荘
【1】箱根湯本屈指の大型ホテル「箱根湯本温泉 天成園」

まずはチェックイン。

浴衣を選びましょう。

フロント横では、オリジナル絵馬&おみくじの販売も。
露天風呂付き客室に宿泊!

姿見やお茶を入れるスペースも。
洗面スペースも広々!
ひと息ついたら絶景の大浴場へ!

奥のあずま屋にある露天風呂は、源泉掛け流し。

夜は名物のブッフェを。
デザートも華やか〜。

朝ごはんの海鮮丼食べ放題もたまらん。

お土産も忘れずに。

心もお腹も満たされました。

【2】部屋からの眺望も魅力な「湯本富士屋ホテル」

箱根湯本駅からこのルートで向かいました。

右手のエレベーターに乗ります。

到着! まずはチェックイン。

箱根でも珍しいトレインビューのお部屋に泊まります。

ミラーもワイド!

アメニティもそろっています。
さまざまに気の利いた造りです。
まずはお茶でも飲みましょうか。

お茶菓子お供にちょいとひと休み!
では、大浴場へ行きましょう。

夕食は和洋中から選べます。

お土産も買いましたよ〜!
キッズルームもあるので、ファミリーにもおすすめです。

【3】川のせせらぎと共に過ごすくつろぎ体験。「ホテル河鹿荘」

ロビーでは美しい竹の庭が出迎えてくれました。

ロビーのテラスには、足湯もあるんですよ〜!

お邪魔したのは露天風呂付き客室。

ベッドはツイン。

流しスペースが付いているのもうれしい。
洗面台&シャワースペースも広々!

陶器の露天風呂は大浴場と同じお湯。

アメニティもいろいろ。
おおお、広い!

岩造りの露天風呂。

かわいらしい陶器のお風呂がずらり!

一番奥にはもう1つ浴槽が!

脱衣所も広いです。

さて、夕食です。

内容は季節替わり。
朝食はこちらです。

ここオリジナルのお菓子も評判。
【4】18年にリニューアルした温泉付き客室へ!「箱根湯本 ホテル南風荘」

女性用色浴衣のサービスも。

客室はほっと落ち着くしつらえです。

ベッドルームからの景色もグッド!

枕元にはコンセントも。
まずはお部屋風呂!

和モダンな洗面台もしゃれている♪

スキンケアは雪肌精!
大浴場前でオリジナルキャラクターが見送ってくれました。
おお〜気持ちいい!

夜は彩り豊かな会席です。

パティシエメイドのデザートも!
朝はお重スタイルの和食を。

華やかな小皿にうっとり。
縁起のいいここだけのお土産も。
名残惜しいけれど、帰路につきます…!

※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。価格・サービス内容等の情報は変更になっている可能性がございます。ご了承ください。
※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。