今年もダイソーでたくさん買い物したなぁ〜!

①残さず使えるポンプボトル

底を外すとこんな感じ。細くなって洗剤が集まりやすくなっています。

これぐらい少ない量が残っても大丈夫!

ギリッギリまで出してくれます!
ここまで使い切れました。

②一本でiPhoneもAndroidも充電できるコード

こちら側を上にしたらiPhone(Lightning端子)に…

こちら側を上にすればAndroidやモバイルバッテリー(Micro-B端子)に充電できます。

iPhoneもモバイルバッテリーも一本で充電できるので便利でした!

③じゃがりこ専用のフタ

フタいるの?って思いましたが、全部食べきれないときにめっちゃ便利です。

専用のトングがあるので手が汚れません!
ちなみにじゃがビーにも使えますよ!

④電子レンジで湯豆腐がつくれる調理グッズ

豆腐と、スーパーによくある鍋用の野菜セットを入れて…

電子レンジでチンすれば…

野菜たっぷりの湯豆腐が完成します!めっちゃ楽!

⑤置いて計れるミニ軽量カップ

こんな感じで上から目盛りが見やすくなっています。

大さじ3までまとめて計れるので便利です。

⑥こするだけでOKの皮むき

水で濡らしてゴシゴシすると…
綺麗に皮がむけます!薄〜くむけるし、皮ゴミがほとんど出ないので楽ちんです。

⑦リモコン用のラップフィルム

リモコンをフィルムに入れて…

ドライヤーであたためるとフィルムがぎゅっとなって、ピッタリサイズになります。
3枚入っているのでまとめてカバーできます。

⑧氷のうつわがつくれるケース

線まで水を入れて…

フタをして冷凍庫に入れるだけ!

こんな感じの氷のうつわができました!スイーツや冷製パスタが、氷のうつわに入ってたら嬉しいですよね。

⑨袋にキャップがつけられるやつ

チャックがついていない袋にキャップをつけられます。

中身も出しやすくなりますよ。

⑩ダンボールカッター

のこぎりみたいに刃がギザギザしています。

引くだけでダンボールがサクサク切れました!ダンボールゴミまとめるのに便利です。

ちゃんと鞘があるのでしまうときも安心。

⑪食品サンプル

めちゃくちゃリアルにつくられています。

お皿にのせると本物にしか見えない!
