前々から欲しいと思っていたコーヒーミル。おうち時間が増えたこの機に手挽きのミルを買ってみたんですが…これはハマりそう!

パッケージもなかなかおしゃれ。

ハンドル、本体、掃除用ブラシの3点入り。子供の頃、プラモデルを手にした時のようなワクワク感があります。

こちらが豆の粗さを調節するねじ。細挽きは時計回りに、粗挽きにしたい場合は反時計回りに回します。

まずは一杯分、20gの豆を投入。濃いめが好きなので気持ち多めに入れてみました。

1杯目はMAX細挽きでセッティング。ハンドルを付けて時計回りにぐるぐる回す!

めちゃめちゃ細かい…。ちなみにMAX細挽きだと20gで7〜8分くらいかかりました。

思ったほど粉が膨らまなかったのは豆の鮮度の問題かと思われます。次は新鮮な豆を買ってこよう。

濃すぎるかと思ったらとってもおいしくできました。濃いめブラック派の私にはちょうどいい味わい。

MAX細挽き(上)、MAX粗挽き(下)の粉を見比べてみるとこんな感じ。これの真ん中くらい、中挽きを目指したい。

使い終わったら付属のブラシでお掃除。本体は簡単に分解して水洗いもできます。コンパクトなサイズとデザインなので、アウトドアでも活躍しそう。ステンレス素材なので軽い!
