
北海道のおいしいもの?

そりゃあ、
「ソラチ しゃぶしゃぶのたれ」でしょ。

北海道のスーパーにはだいたい置いてあって、

おそらく、この文章を読んでいる90%の道産子の脳内でCMソングが再生されています。そのくらい、北海道ではポピュラーな調味料です。

ジンギスカンのような、醤油のような…。言葉にするのが難しい味なのですが、

このタレで食べるしゃぶしゃぶ、そして…

〆のラーメンが恐っろしいほどにうまいんです。

私は「地元の食べ物が他の県よりも優れている」みたいな考え方が好きではありません。

それでも言いたい。「ポン酢やゴマだれより、こっちの方がしゃぶしゃぶのタレとして美味しい」と。

といっても、「単に食べ慣れているからじゃ?」という疑いは消えないので、「しゃぶしゃぶはポン酢」で育った神奈川県民に食べてもらいたいと思います。

基本的には「ラムしゃぶ」のために作られたタレなのですが、豚肉でも全然おいしいです。

しゃぶしゃぶした豚肉を、

タレにつけて、いざ実食!

結果は…!
神奈川県民「なんじゃこりゃ、うまぁぁぁ!」

神奈川県民「濃いのにサッパリもしていて、食べ飽きない!」「ほんと、何味って言っていいかわからない!でもウマい!」

神奈川県民「いつもは脇役の、豆腐とか白滝もめちゃくちゃ美味しく食べられる!」

神奈川県民「でも、やっぱり初心者には濃すぎるわ」

さて、ラーメンでもう一回びっくりさせますか。

どうですか?

神奈川県民「いや、なにこれ」

神奈川県民「肉で十分美味かったのにブチ抜いてくるじゃん…!」

結局、二人で3玉をたいらげてしまいました。

全国のお店やスーパーに置いてほしいこのタレ。Amazonやソラチのオンラインショップなどの通販でも購入できます。

食に関する「おいしい!」情報を配信中!

主なラインナップ

UPDATE
北海道以外での販売について追記致しました。