もう一生使います。しまむらの「小物ポーチ」で生活のプチストレスが無くなった!
しまむらで見つけた「バネポーチ ミニーマウス」がレトロで可愛い!まるで、おばあちゃん家にありそうな古いデザインがたまりません!また、片手で開けられるバネ仕様も便利。カギや目薬などの小物収納に最適です。
こういう小物を、

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
とりあえずブチ込んでしまう私。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
だから、いつも家の前でモタモタしてます。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
これはもう永遠のテーマだと思っていたのですが…
面倒くさがりの私でも使えそうなポーチを発見しました。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
しまむらのレジ前で発見。
価格は539円です。
\ぐっ/と押すだけで、

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
パカっと開く仕様になっているんです!

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
面倒くさいヒモとかボタンとか一切なし!
この「一発で済む感じ」が気に入りました。
仕組みはバネの金具。逆さまにしても安心の強度です。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
小銭を入れても大丈夫。
おばあちゃん家にありそうなレトロ感も購入の決め手。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
「え、これ令和につくられたモノなの?」
と一瞬わが目を疑いました。
デザインも気に入っているし、生活がラクになりました。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
これからも、しまむらのキャラグッズには注目していこう…!
使いやすさ ★★★★☆
レトロ感 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
カギを圧倒的に目立たせるには、ダイソーの「寿司キーホルダー」をつけるのも手です。

BuzzFeed
価格は一貫110円。
見ているとお腹が空いてくるくらいリアルですよね。
プニュプニュの触り心地もいい。
もしカギを刺しっぱなしにしても、すぐに気づける!

BuzzFeed
居合わせたお隣さんに「なんか寿司ぶら下がってますよ」って教えてもらえます。
お寿司好きの方はぜひ!
便利さ★★★★☆
リアルさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆