最近、セブンの麺類がツボすぎる。

今日はパッタイを発見。最高…。

干しエビがたくさん入っていて美味しそう!

麺のボリュームが意外と多い…!

ああ、パッタイだ…。うめぇ…!

パクチーが入っていないので、“タイ風焼うどん”みたいな感じ。誰でも食べやすそう。

手軽にパッタイが食べられるのは嬉しいなぁ。

モチモチ麺といえば、カルディの「海老塩焼きそば」もオススメです。

口に入れた瞬間、海老と紹興酒の香りが\フワー/っと広がります。

麺が本当に美味しい…。

セブン「パッタイ タイ風焼きそば」が絶品でした。レモンの酸味が強めのタレが、モチモチの平麺にしっかり染み込んでいます。パクチーが入っていないので、エスニック系が苦手な方でも食べやすい味です。
価格は475円。
少し高いけど、パッタイ好きとしてはチェックせざるを得ない。
ゴロン、と大きいエビも1つ入っています。
パクチーが入っていないのが少し残念。
それでは、いただきます。
レモンの酸っぱさが強くて最高!
モチモチ麺のすみずみまでタレが染みています。
細かいアーモンドの食感も美味しいです。
逆にエスニック好きには少し物足りないかもしれません。
そして、結構しょっぱい!お茶必須です。
お腹に余裕のある方は、ご飯と一緒に食べると美味しいと思います。
酸っぱめのパッタイがお好き方はぜひ!
味 ★★★★☆
ボリューム ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆
お値段は2食入りで244円。
カルディの焼きそばシリーズで一番感動したかもしれません。
一緒に食べた友達と「うっま〜♡」と顔を見合わせました。
味のベースはオイスターソースで、上海焼きそばに近いです。
この麺を食べるだけでも、買う価値があります。
常温保存なので、冷蔵庫のスペースを取らないのも嬉しいポイント!
味 ★★★★☆
海老の香り ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆