あまりの人気で定番化!西友「95円カップ麺」のこだわり方が尋常じゃない。
西友の「あごだし醤油ラーメン」がついに定番商品に!焼きあごやホタテのエキスを使用したスープ。これが95円+税とは思えない美味しさなんです。あっさり系ラーメンがお好きな方にオススメ!
西友でうれしい発見をしました。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
私の大好きな「あごだし醤油ラーメン」がついに定番商品になっていました〜!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
待ってました!
初めて食べた時の感動が忘れられないこのカップ麺。やはりファンが多かったようです。
95円+税という安さも素晴らしい。
中身は液体スープとかやくです。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
かやくには揚げ玉が入っています。
熱湯4分後に液体スープを投入。和ダシを感じさせる薄めの色です。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
それでは、いただきます。
あぁ…このあっさり感がたまらない!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
体に染み渡る優しいスープです。
醤油というよりも塩に近く、若干「どん兵衛」っぽくもあります。
成分表示を見ると、たくさんの“エキス”が使われていることがわかります。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
・焼きあごエキス
・かつおエキス
・こんぶエキス
・かつお節エキス
・ほたてエキス
・鯛エキスパウダー
と、まさにエキス祭り!そりゃ美味しいわけだわ…。
麺もプリプリで美味しい。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
細麺でありながらモチモチ感もあります。
そして…
かやくの揚げ玉が相性抜群。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
あっさりスープに揚げ玉の旨味がベストマッチ。
しかし、数量限定の時よりも量が減ったような…?
呑んだ後のシメにも最高。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
もちろん、アテとしても。
価格は95円+税。見つけたらぜひ!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
あっさりラーメンがお好きな方にオススメです!
ダシのうま味 ★★★★★
麺のクオリティ ★★★★☆
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★★
あっさりスープといえば、カルディの「南蛮えびスープ」もオススメ!

BuzzFeed
お湯で溶かすだけで最高に美味しいえびスープが出来上がります。
これでつくるラーメンが美味しいんだ…!

BuzzFeed
お湯で溶かしたスープに市販の中華麺を入れただけです。
えびの殻や、ミソのダシがドバドバ効いていて美味しい!
価格は386円。すこし高く感じますが、満足度を考えると納得のお値段です!
味 ★★★★★
手軽さ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆