価格設定おかしい。成城石井の“骨付き肉カレー”が安すぎます
成城石井「骨付き肉を煮込んだ 旨味たっぷり バターチキンカレー」がなんと399円+税で買えちゃいます!ゴロンとした手羽元が一本丸々入っていて贅沢な気持ちに。さらに、旨味を引き出すため、マリナーラソース、パルミジャーノチーズを使用。プチ贅沢をしたい時にオススメのカレーです!
成城石井の「骨付き肉入り バターチキンカレー」に驚きました。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
何に驚いたかって…
むっちゃ鶏肉が入ってるのに安い…!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
そして…
味も素晴らしかったんです…。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
「これ本当に399円?」と言いたくなる贅沢な味わい。
698円くらいするでしょってクオリティでした。
マリナーラソース×チーズで旨味たっぷり。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
マリナーラソースとはトマトで作られるソースのこと。
トマトの酸味と甘みが溶け込んで、インドカレー屋さんのような旨味が。
さらに、奥深いコクを与えているのがパルミジャーノチーズ。
こちらは「イタリア産24ヶ月熟成パルミジャーノ」を使用しているようです。
手羽元もホロホロで美味しい。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
手羽元が一つ入っています。
サイズは普通ですが、ホロホロ具合が素晴らしい。
プチ贅沢をしたい時に買おう…。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
店舗は限られますが、一部ローソンでも販売されています。
お値段以上の感動をぜひ!
味 ★★★★★
ボリューム ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
カレーといえば…
ファミマの“298円カレー”が美味しいことをご存知ですか?

BuzzFeed
友達に勧められて買いました。
最初は「どーせ普通でしょ」って思ってたんですが…
ルーがめちゃくちゃ美味しい…。

BuzzFeed
ひとくち目で「あ、他のコンビニと違うわ」と明確にわかります。
値段の分、具材は少ないですが、それがどうでもよくなるくらいにルーが美味しいんです!
甘いのか辛いのか、簡単には分からせてくれない味。でも何故かスプーンが止まらん…!

BuzzFeed
ウスターソース、濃厚ソースの“二刀流隠し味”が味の決め手。
まず、最初にくるのは甘みです。日本の食卓の甘口カレーという感じ。
しかし、数秒後にピリピリとした辛味がやってきます。
ファミチキを買えば、チキンカツカレーの出来上がりです。

BuzzFeed
安く、美味しく、コンビニ飯したい時にオススメ!
味 ★★★★☆
辛さ ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★☆