
こちら♪

ちゃんとした商品名です。

お店で見た時、思わず9度見しました。

肉キュウみたいなぱんの“オモテ”はこんな感じ。

肉まんの具が入っています。

さて、次は「骨みたいなぱん」を食べてみましょう。
“This is マンガ骨”です。

ミートフィリング(ボロネーゼみたいなやつ)です。

お子さんも喜ぶこと間違いなし!


ローソンが“ウソみたいなパン”を売ってました。その名も「肉キュウみたいなぱん」と「骨みたいなぱん」です。その見た目が悔しいほどカワイイ!!中身はまさかの“おかず系”で、食べ応え十分。お子様にも大ウケ間違いなしです♪
こんにちは。コンビニ大好き人間のつねです。
今日、ローソンで“ユルくて可愛い”をパンを見つけました。
それが…
「肉キュウみたいなぱん」と「骨みたいなぱん」です。
僕が名付けたわけじゃなくて…
ローソンのパンコーナーはこういう変化球があるからつい寄っちゃう。
中身は…
甘い系かと思ってましたが、まさかのおかず系。
パッケージには肉まんの具と表記されていましたが、ギョウザっぽい感じもします。
でもにおいはキツくないので、オフィスでも食べられますよ♪
さて、次は「骨みたいなぱん」を食べてみましょう。
触り心地は“ふかふかサラサラ”しています。
中身は…
こちらもおかず系ぱん。
パン生地もモチモチしていて美味しい。
どちらも食べ応えがバッチリでした!
ぜひお近くのローソンで探して見てくださいね♪