ローソンのパンコーナーを見ていたら…

え!何これ可愛いぃぃぃ!!!

というわけで買ってみました

「イヌみたいなパン」を切ってみると…

中にはミルククリームが入っていました!

次に、「ネコみたいなパン」を切ってみると…

!!!!!!!!

てっきり“甘いパン”かと思っていたら…!!!

耳は普通のパン

ローソンにいるので、迎えに行ってあげてください。

ローソンがまた面白いパンを売っていました〜!その名も「イヌみたいなパン」と「ネコみたいなパン」です。ビジュアルが可愛いのはもちろん、中身の工夫に一本取られました。
犬?と猫ちゃんです!
ローソンはたまに“ネタ系パン”出してくるから好き(笑)
イヌみたいなパン(125円)と、ネコみたいなパン(135円)です。
なんか、“小学生に考えさせた商品名”みたいで面白い。
まずは…
シュパッ。
普通のクリームよりも、甘〜くて美味しいです。
ビスケット生地のところは、もう少しサクサクして欲しかったかも…?
シュパッ!
よ〜く見ると、「ツナフィリング」が入っていました!
これは「甘い系パン」と間違える人多そう…。
私も、すっかり“甘いものを食べる口”で食べてしまったので、びっくりしました。
全部食べてみての感想は…
「パンが白かったら、もっと美味しかった」です。
ビジュアルと味が違いすぎて、脳が追いつかない…。