「いつか使うかもしれないカード」が溜まってきたなぁ…。

「地元の眼科の診察券」とかね。
「別にこのままでもいいかな〜」と思ってたんだけど…
そんな時、キャンドゥで出会ってしまった…。

いやぁ可愛い…けど、名前なんだっけ?

裏にはレオの妻、ライヤもいます。

表/裏で収納できるタイプのホルダー。

全部で14枚収納出来ました。

普段使うカードを入れて、持ち歩くのもいいですね。

アナタはなにを入れる?

そして、セリアには「YUMYUMS(ヤムヤムズ)」がいます。

キャンドゥで発見した「手塚キャラ カードケース」が可愛すぎる…。ジャングル大帝のレオが描かれていて、どこかレトロなデザインがたまりません!お家のカード整理や、普段使いにもオススメ!
「地元の眼科の診察券」とかね。
「別にこのままでもいいかな〜」と思ってたんだけど…
ギャ〜〜〜〜〜〜〜!
このレトロ感、大好物っす!
カード整理なんてしたことないけど、コレは買っちゃうわ!
調べたところ、
「ジャングル大帝の“レオ”」
ですね。
隅から隅まで可愛い…。
それが6枚付いています。
表紙の裏にもカードをしまえるので…
「どこで買ったの!?」
「キャンドゥ」(キリッ)
っていう会話してぇ〜〜。
お値段はもちろん110円。
キャンドゥブランドの商品なので、多くの店舗で出会えると思います!
便利さ ★★★★☆
可愛さ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
100均やばいって!
ピンクのが「折りたたみミラー」で、白いのは巾着。
値段はもちろん各110円。
レトロ好きにはたまらない波が来てる…。
便利さ ★★★☆☆
かわいさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆